goo blog サービス終了のお知らせ 

かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

嘘だと言ってよ、バーニィ

2010年05月18日 | 自転車
今日も回復走。心拍60%程度で30km。

夜はマルコADONパンターニチームの鈴鹿8時間耐久制覇祝勝会におよばれ。
のはずが。

K子さんが「何だか体調がおかしい」と検温すると38度オーバーの発熱。
急遽ADONさんに連絡してキャンセル。
嘘だと言ってよ、バーニィ。

ADONさんはじめ皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
イタリアンとワインと自転車談義。。。嗚呼。。。


イスカンダルまで、あと453.5km。
地球滅亡まで、あと13日。



ちょっとお疲れ

2010年05月17日 | 自転車
少し疲労がたまり気味です。
今日は回復走に徹して30kmのみ。
心拍数60%程度で。

今月になって突然走行距離を伸ばそうとしているわけなのですが、原因としては春の鈴鹿での友人知人の活躍に刺激されたのが大きいです。

エントリー受付期間中は第2子の誕生を控え、練習もろくに出来ないし仕方なしと出走を諦めました。
でも皆さんの結果を見ていると、その場に居る事すらしなかった自分が悔しいやら羨ましいやら、負のオーラが出まくりでした。

みぃちゃんが産まれてK子さんが育休に入り、かじゅ君の保育園もしばらくなし。
時間を取って距離に挑むには今しかない。逆に今距離乗って基礎を作っておけば、また時間が取れなくなった時にも強度の高い練習を繰り返せるのではないかと。

5月は通勤で月1000kmに挑む。
6月は月1000kmに慣れる。
7月から少し強度を上げて、8月に仕上げる。
こんな感じで考えてます。


イスカンダルまで、あと483.5km。
地球滅亡まで、あと14日。


Wiggleで完成車を買う②

2010年05月16日 | 自転車
昨日納税を済ませて空港を発送された荷物が、午前中に到着しました。
今回購入したのは「Focus(フォーカス) - Izalco Extreme Di2 」。
プロツアーチーム、ミルラムが使用するFocus - Izalco teamの兄弟機です。
車体についての詳細は後日。

1207_1140


ホイールが入った箱と、それ以外が入った箱と、二個口での配送になります。その為通関手数料が2つ分の400円。
通常Wiggleでは50ポンド以上の購入で送料無料になりますが、完成車の場合60ポンドほどの送料がかかります。

昨日疑問に思っていた税金についてですが、大きな勘違いをしていました。
消費税と地方消費税合わせて5%は、購入金額と送料の総額にかかるのではなく、課税標準額(総額の60%)に対してかかるのでした。忘れてました。
今回は2900ポンド弱、日本円で(決済時のレートで)42万円弱ですから、税額は12300円となったわけです。

カーボンフレームのハイエンドモデルに電動デュラ、ホイールはコスカボSLR。国内定価だと100万コースの完成車がこの値段。凄すぎです。

1207_1141


ホイール。梱包ばっちりです。
同じWiggleでFocusのミドルクラスCayoを購入された方のレポートでは、ホイールバッグが付いていなかったそうですが、こちらにはバッグをはじめ付属品は全て揃っていました。

1207_1145


本体もしっかり梱包されています。
ハンドル、リアディレーラーが填まっていない状態です。

1207_1143


バッテリーその他付属品。
バッテリーおよび充電器は国内と同じ仕様のようですが、思ったとおり充電用のいわゆるコンセントだけは英国仕様。
ですが、わざわざシマノの純正品を買わなくても充電器側と差込口の合うコードが家にあれば代用可能のようですし、プラグの変換アダプターも電気屋さんで数百円で売っているようです。
我が家はパソコンのアダプターに刺さっているコードが同じ形だったので、それで代用。

1207_1144


おまけで付いてきた工具。
ペダルレンチとポケット工具。
このペダル、どうせよと?w

ホイールはレースピがあるので、どうするかは今後考えます。
とりあえずクランクとハンドルはサイズが合わないので交換です。
さっそくフサに持ち込んできました。
今後の動向はまた。



今日は朝練で戸越を登ってきました。最初の信号まで下って折り返し。
帰路にスローパンクが発生し、途中何回か止まって空気を入れながら、だましだまし帰りました。
もうタイヤがボロボロで限界でした。

出がけに「仮面ライダーWまでには帰ります」と言って来たのに、結局戻ったのはドラゴンボール改のオープニングでした。。。
走行距離65.7km。

イスカンダルまで、あと513.5km。
地球滅亡まで、あと15日。






Wiggleで完成車を買う

2010年05月15日 | 自転車
思いがけずあぶく銭が手に入ったので、思い切って新車を購入しました。
車種等の詳細は追ってお話します。

今回はイギリスの「Wiggle」から輸入。これまで色々購入していましたが、完成車は初めて。
これこそが「ブリティッシュ作戦」の正体です。

ステムやハンドル、クランクなどのサイズ変更が必要なのですが、いつもの「フサ」にお話してお願いする事になりました。
通販の場合後々のメンテナンスに不安がありますが、これでクリアです。

発注した日付を覚えていないのですが、今回は高額だったのでカードの限度額を上げたりする処理が必要で、受理されたのが4月22日。発送されたのが5月10日です。欧州は火山の影響でバタバタしていた時期ですので、若干時間がかかったかも?

どうせハンドルは交換するのだからと「バーテープ巻かずに送って」とメールしてみましたが、それは出来ないそうです。残念。

今日中部国際空港の郵便局から速達が来ました。
商品総額が20万円を越える輸入なので、個人輸入である旨の確認作業などが必要になるのです。
担当の窓口に電話して必要事項を伝達、FAXで書類を送って原本を返送。数時間後に税額決定通知がFAXで到着しました。

いつもは玄関先で荷物と引き換えに郵便屋さんに税金を払いますが、20万円以上の輸入ではあらかじめ郵便局のATMから支払い。支払いが済むとセントレアから発送という流れです。

というわけで手続き完了。
納税額が2万円を越えると思っていたのに、なぜか12300円だったので疑問が。。。消費税5%のはずでは?と担当の方に聞くと「個人使用ですから」というお返事。深くは突っ込みませんでした。

荷物は明日到着するそうですので楽しみです。
上手くすると、明日中にフサさんに持ち込めるかも。

今回のブリティッシュ作戦の軍資金について、K子さんから監査が入りましたw
結果「南極条約」が締結され、核使用の禁止が決定。
・・・今後好き勝手にボタンを「ポチっ」と押すことが出来なくなりましたorz

今日はふらっかーずにかじゅ君を乗せて。東京から来たたか@弟君をコッピに乗せて、一緒にポタポタ。
愛知池を回って往復20km。
たか@弟君はジャイアントのクロスで荒サイを走ることを日課にしており、最近ロードレーサーが欲しくて仕方ない様子。
コッピの出向、あるいは移籍があるかも。

イスカンダルまで、あと579.2km。
地球滅亡まで、あと16日。

日数を数え間違えてましたね。お恥ずかしい。


幸也!!

2010年05月14日 | 自転車
今日もじてつー往復57.3km。

昨夜はジロのテキストライブを見て、新城幸也選手の逃げが決まったところまでは確認。
また朝起きて練習しなきゃいけないから~って寝ましたけど、凄い展開だったみたいですね。
ライブで体感したかった。寝たのもったいなかったかな?

前の2人空気読んで幸也に勝たせろよな~w

ジャパンカップで書いてもらったサインジャージを着て勝手に祝勝会。
ホントは八重山の古酒かオリオンビールが欲しかったけど入手できず。。。

1207_1139


イスカンダルまで、あと541.9km。
地球滅亡まで、あと16日。



今日も強風

2010年05月13日 | 自転車
今日も風が強い中じてつー。
帰路は横風に煽られて命の危険すら感じましたw
女子高生のスカートヒラヒラが気になったってのはナイショ♪

往復58km。

イスカンダルまで、あと599.2km。
地球滅亡まで、あと17日。



やっちまった

2010年05月11日 | 出産・育児
今日は雨予報、でしたが。
朝6時の段階で降雨なし、路面もドライだったので「今日の雨はもう終わりだわ」と賭けに出てじてつー。
これが大はずれ。

朝2時間乗るつもりだったのですが、走り出して5分後に降り出しました。
最短ルートで職場まで行って、残りの時間は洗車タイム。。。

終業時間になっても降りやまず、お迎えに来てもらいました。情けなや。
こんな事なら朝1時間ローラー回した方が良かったです。

エブリィ、後部座席に左右両方チャイルドシート装備での初トランポ。前輪だけ外せば余裕で積めました。2台は軽く乗れそうです。

職場で少しだけかじゅ君とみぃちゃんをお披露目。
女性利用者さんの反応が凄まじく、認知症が重度の方でもしゃんとしてあやしに来て下さいました。
子供の持つ力と、母性って凄いなあと感じました。

走行距離15.5km。
イスカンダルまで、あと715km。
地球滅亡まで、あと19日。


朝錬のみ

2010年05月10日 | 自転車
今日は午後から雨予報にてじてつー断念。
4時半起床で洗濯機回して朝錬へ。
27km。
帰宅後シャワーを浴びながら風呂掃除。K子さんと洗濯物干して、起きてきたかじゅ君のお着替えと洗面をさせてから出勤。

イスカンダルまで、あと727.3km。
地球滅亡まで、あと20日。


Wiggleジャージ

2010年05月10日 | 自転車
昨日は休日だったので朝練。
赤津~品野方面54.2km。

三ヶ峰ですれ違ったアイサンサポクラジャージの方、サングラスでよく判らなかったけど池田師匠だったのかな?

Wiggleのジャージを購入してしまいましたw
海外通販大好きやろうですので。レースでこれ着たら色んな意味で目立ちそうです。
dhb製。着心地は良いです。前面がフルジップではないのが残念。
169cmの私にSサイズがちょうど良い感じかな。
1207_1139


1207_1140


イスカンダルまで、あと754.3km。
地球滅亡まで、あと21日。