![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/19/fe5f273fab13f71974a0c2cc57e59051.jpg)
Court Suzanne-Lenglen
今年も
行って参りました
全仏オープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/15/398f644104edd5b2d534554d8b483df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/96/d35a90c8fb1eae7eede885051e6550df.jpg)
Kaia Kanepi(EST)
第1試合
女子準々決勝
第4シードSvetlana Kuznetsova(RUS)vs Kaia Kanepi(EST)
7-5,6-2で
Svetlana Kuznetsova(RUS)準決勝進出
Kaia Kanepiさんの
イニシャルつけたTシャツ着て
男性陣が声援送ってましたが
残念ながらここで敗退
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/e53ddf1d88c66a88e06203f270018f3d.jpg)
第2試合
男子準々決勝
第1シードRoger Federer(SUI)vs 第24シードFernando Gonzalez(CHI)
2-6,6-2,6-3,6-4で
Roger Federer(SUI)が
準決勝進出
決勝が行われるCHATRIER会場では
フランスのGael Monfilsの試合が行われていた為
大変ラッキーなことに
生Roger Federer(SUI)の試合が見れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9a/12cc0cb1e1dd91a84fbb8be38be4cb23.jpg)
Roger Federer(SUI)
第1セットを落としたものの
第2セットは抜かりなくモノにした Roger Federer(SUI)
第3セットは
圧巻って感じでしたよ
この試合だけは
満員御礼
プレス席も各国が中継するボックスも
気づいたらすべて埋まってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/4054ee1a1fef22fe0b75b8ef5474e703.jpg)
Fernando Gonzalez(CHI)
ボールのスピードが
全然ちゃう!
迫力満点
Fernando Gonzalez(CHI)は
途中
ラケットをコートに叩きつけ
無残にも真っ二つになったラケットを
そそくさと
ゴミ箱へ捨てました彼は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bb/061e4208b5f8bfacbd975cf30a5827a8.jpg)
第3試合
ミックスダブルス準決勝
第一シード
Katarina Srebotnik(SLO) Kateryna Bondarenko(UKR)
Nenad Zimonjic(SRB) vs Jordan Kerr(AUS)
6-3,6-3で
Katarina Srebotnik(SLO)Nenad Zimonjic(SRB)ペアが
決勝進出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/10/adc0c77a193f1613168f5b14355cd18a.jpg)
Roger Federer(SUI)の試合が終わったら
さっさと観客が帰っていくのには驚きました
三試合とも観戦出来るのに
男子の試合しか見ない人が多いのです
勿体無いとは思わないんですね~
男女シングル以外
関心度が薄いようで
如実に観客数に表れてました
シビアです
まぁ~
そのお陰で
前の方に席を移動して
コートに近くでダブルス見れたんだけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/1a575d11a917ee012a9ac145da2a30cb.jpg)
Ana Ivanovic(SRB)
嬉しいことに
女子ではAna Ivanovic
男子ではNovak Djokovic
の両選手が
準決勝に進んでいます
Ana Ivanovicは同じセゴビアのJelena Jankovic
Novak DjokovicはなんとRafael Nadalと対戦する
女子は第2シードと第3シード
男子は第1シードと第3シードの好カード
二人とも決勝まで進んで
ついでに
そろって優勝して貰えるとなお嬉しい