時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

滝沢演舞城'09

2009-04-27 | 滝沢秀明(TOBE)通信
3月29日より
新橋演舞場で上演されまていました
「滝沢演舞城'09」が
昨日
無事千秋楽を迎えました

25日に千秋楽のはずが
事務所お得意のパターン
土壇場追加公演なんて
企画をやってくれちゃいまして
26日が千秋楽…

25日の夜公演チケットを
入手出来た方は
さぞ複雑な心境だったことでしょう
チケットの申し込みも
携帯やフリーメールでは受付ら貰えないし
当選したらメールの画面をプリントアウトして
持参しろとか書いてあったけど
プリンターのない家だってあるだろうに…
ど~なの
こ~ゆ~のって
オークション対策??


σ(^^;) ですが
帝国劇場での
「新春滝沢革命」の観劇は
叶いませんでしたが
新橋演舞場の公演は
お陰様で登城することが叶いました

ご存知とは思いますが
滝沢秀明さんは
2005年のNHK大河ドラマ「義経」で
主役の源義経役を演じまていました
それ以来
日本文化に目覚めてしまったらしく
滝沢演舞城では
その辺りを意識した
舞台作りに力を入れています

今年で4年目
以前は
公演の最後に
ミニコンサートのような
コーナーを設けていましたが
それもなくなり
舞台でひたすら演じ
観客を満足させるまでになりました

また
あえて
舞台上で
歌舞伎の女形の化粧を実演披露するなど
彼ならではの試みもあったりします

‘滝沢歌舞伎’と題したパートでの
櫓のお七・鷺娘・執着獅子も
年々
レベルアップしています

監督・脚本・演出・撮影・編集・出演と
1人6役をこなした短編映像もあり
この方の才能には
毎度のことながら驚かされます
才能を温存することなく
日々努力を積み重ねていく
常に学び・新しいことに
挑戦しようとする姿勢は
見習わなければと思います

ひとたび
仕事モードに突入すると
己に厳しく
決して妥協をしない
これは
テレビのブラウン管を通してじゃ~
決して解りません
‘生’の滝沢秀明を見ないと!

相変わらず
肌が白くて綺麗でした
鍛え上げられた肢体もお見事!
指先フェチのσ(^^;) と致しましては
ほんの至近距離で
その白く美しい御手を拝見でき
至極ご満悦

当然
来年の再演も
楽しみに致しております
の前に
6月からソロコンサートツアーらしい


ユニット‘タッキー&翼’の活動は
休止状態です
‘解散’してませんから!

やっぱり
この人好きですね~