22日行われた
男子シングルス1回戦のジョン・イスナー
ニコラ・マユ戦が
とんでもない大記録(史上最長)を打ち立ててしまったらしいですよ
これまでの最長記録は
2004年全仏オープンの6時間33分を越える
試合時間 計10時間
22日に日没順延
23日に第5セットから試合が再開
ところが
ウィンブルドンの最終セットって
タイブレークがなく
2ゲーム差がつくまでエンドレスだって!
で
59-59まで続いて
再び日没順延
決着は3日目に突入だそうです
因みに
ゲーム数もこれまでの122から163に
大幅アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/11960099aa412b421bf62c30f2bdea0c.jpg)
笑っちゃう気持ち分かるなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/3ff57d575fe443701105ad9d9a20d15c.jpg)
放心状態
スタミナもさることながら
途切れることなく
集中力を継続させた2人の驚異的な精神力が
素晴らしいです
ここまで頑張っても
2回戦に進めるのはひとりだけ…
大会の最後に
特別賞あげて欲しい!
ともかく
精根尽き果てるまで
やるっきゃないでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/57cf910fca1c7c711c0e23648d80ecb7.jpg)
一方
こちらも不屈の精神力で
初戦突破を果たしたフェデラーですが
2回戦も苦労したみたいです
第1セットを取ったたものの
第2セットをタイブレークの果てに落とし
結局
6-3 6-7 6-4 7-6
で試合をモノにしたそうです
格下相手に
苦労しているとか
意図的に
バランス崩して倒れている写真をアップさせてみたり…
(ナダルだってロディックだって足滑らして転んでたよ)
何だか
悪意を感じるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジョコビッチも今のところ順調です!
画像は
2010 Wimbldon Championships Website-Official Site
より引用しています
男子シングルス1回戦のジョン・イスナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
とんでもない大記録(史上最長)を打ち立ててしまったらしいですよ
これまでの最長記録は
2004年全仏オープンの6時間33分を越える
試合時間 計10時間
22日に日没順延
23日に第5セットから試合が再開
ところが
ウィンブルドンの最終セットって
タイブレークがなく
2ゲーム差がつくまでエンドレスだって!
で
59-59まで続いて
再び日没順延
決着は3日目に突入だそうです
因みに
ゲーム数もこれまでの122から163に
大幅アップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a5/11960099aa412b421bf62c30f2bdea0c.jpg)
笑っちゃう気持ち分かるなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/3ff57d575fe443701105ad9d9a20d15c.jpg)
放心状態
スタミナもさることながら
途切れることなく
集中力を継続させた2人の驚異的な精神力が
素晴らしいです
ここまで頑張っても
2回戦に進めるのはひとりだけ…
大会の最後に
特別賞あげて欲しい!
ともかく
精根尽き果てるまで
やるっきゃないでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/57cf910fca1c7c711c0e23648d80ecb7.jpg)
一方
こちらも不屈の精神力で
初戦突破を果たしたフェデラーですが
2回戦も苦労したみたいです
第1セットを取ったたものの
第2セットをタイブレークの果てに落とし
結局
6-3 6-7 6-4 7-6
で試合をモノにしたそうです
格下相手に
苦労しているとか
意図的に
バランス崩して倒れている写真をアップさせてみたり…
(ナダルだってロディックだって足滑らして転んでたよ)
何だか
悪意を感じるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ジョコビッチも今のところ順調です!
画像は
2010 Wimbldon Championships Website-Official Site
より引用しています