時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

新たな試み

2010-06-08 | 徒然
昔からやりたいと思っていたことのひとつ
電動ろくろを使った‘陶芸’

始めようと思い
陶芸教室探しを始めています

只今
一日体験教室に参加している最中

今日は
湯呑4個・茶碗2個作ってみました
実際焼きに出すのは湯呑1個と茶碗1個です

絵画や仏像を修復するという行為も
魅力ではありますが
自らの手で新たな何かを生み出す
という世界に
自分を置いてみたいと思います

レギオン 56

2010-06-08 | 映画
それは突如
天から落ちてきた大天使ミカエル
己が己たる証
両翼を引きちぎり
決別した

あの方の命を拒絶し
あの方の教えに従う…


   引きちぎった翼の根元を鏡見ながら自ら縫合…起用…でも手届くの?

モハベ砂漠に寂しく佇むダイナーが
突然老婆の怪物に襲われた!
天井を駆け上がる老婆
窓の外には
虫の大群が店を取り囲む

受け入れがたい現実に
店にいた人々は恐怖に立ちすくむ

その時
ロス市警のパトカーが一台
ダイナーの前にやって来た
パトカーから降りてきたのは
大量の武器で武装した男


                  全体的にターミネーターと似ている…

誰だあんた!
警察じゃないのか?

…ミカエル

神は人間を見限った
人類が助かるためには
その女の腹の子が
無事に成長しなければならない

チャーリーが体内に宿した子供が
地球を救う救世主!?

私は彼女を
生まれてくる子供を守る
人間を信じているから…


                   天使がこの手の表情をするとは…

ミカエルは
人間に味方する唯一の堕天使!?

やがて
神の眷属に憑依され
ゾンビと化した人間が押し寄せてきた

ダイナーに立てこもった
人間の心に囁きかけてくる声&幻覚の数々

そして遂にやって来た
鋼鉄の翼を持つ大天使ガブリエル…

ミカエルが受けた命を引き継ぎ
大軍を率いてダイナーに襲い掛かってくる!


              神の仕えしモノの到来を告げる眷属がハエ?

この手の話も
嫌いではないですσ(^^;)

大天使ミカエルvs大天使ガブリエル
神に愛されていたのが
ミカエルで
神に愛されたがっていた
ガブリエル

神の命に背き
神の教えを貫こうとしたミカエル
教えより
命を優先したガブリエル


                 
                 顎関節症にお気をつけ下さい(汗)

神と大天使達の微妙な位置関係が
人間の親子関係と類似してたり
大天使の心情が
親に対する子供のそれと類似していたり
この当たり
キリスト教に馴染みのないσ(^^;) にも
想像出来る!

逆に
生まれながら
キリスト教の教えが身に付いている
劇中の登場人物には
信じがたいことのようでした


                  

神に祈りを捧げ
聖書の教えを身近に感じていたのに
突然
その神から駄目だしされて
消去されそうになるんだから…

自愛と博愛に満ち
最高位に位置する
大天使ガブリエルが
筋肉隆々
両翼は鋼鉄製
弾丸をもはね返す
その上
回転すれば骨を砕き肉を切り裂く!
手には
トゲトゲの鉄球が付いた鉄棒…

イメージがぁ~



                     イメチェン? 大天使ガブリエル

ダイナーの亭主のひとり息子ジープ・ハンソン
彼が
後にミカエルに代わり
チャーリーと
救世主の赤ん坊のガーディアンとなります

大量の武器を積み込み
砂漠を爆走する一台の車
笑みを浮かべながら
未確定な未来に向かうチャーリーとジープ
その姿は
『ターミネーター』のラストを彷彿させます



そう云えば
大天ミカエルが
登場する冒頭シーンも
『ターミネーター』を彷彿させます

そ~なんです
どの場面も
なんかの映画で見たことあるんですよ

よくよく考えると
チャーリーの子供が
何故
救世主なのか

ガブリエルに消されたミカエルの意志が
ジープの体内に乗り移ったにも関わらず
再び大天使となって
再来した意図は?



なんか…
釈然としない

何が?
と云われても
うまく言えないんですけどね


願わくば
大天使ミカエル&ガブリエルは
白い衣をまとい
中世的な美を備えた姿をしていて欲しい…

そう言えば
八百万の神々をモチーフにした映画って
無いですね~




                 大天使ミカエル復活!不老長寿…