ロジャー・フェデラー
7-6,6-3,3-6,7-6
泣いた…
小生は泣いた
余りの嬉しさに
今シーズン
負けなし42連勝中の
ノバク・ジョコビッチに
待ったをかけたのは
同じく
41連勝記録(2007年)を持つ
フェデラーでした
現在
世界ランキング1位は
ナダルです
ジョコビッチ
勢いのあるこれから
若き獅子
でも
‘王者’の称号に相応しいのは
やはり
ロジャー・フェデラー
と言って良いと思います
グランドスラムだから!
と言う訳じゃないとは思いますが
フェデラー
完全に
ジョコビッチの前に
立ちはだかりました
4大大会における偉業
16回最多優勝
22大会最多決勝進出
10大会連続決勝進出
23大会連続準決勝以上進出
(ウィキペディア フリー百科辞典「ロジャー・フェデラー」より引用)
伊達じゃ~ないです
ローランギャロスで
フェデラーとナダルの頂上決戦と言うのは
2008年以来です
クレーコートでの試合は
ナダルの得意とするところ
対フェデラーの対戦成績においても
圧倒的にナダル有利
2008年のファイナルでは
ナダルに
ケチョンケチョンにされたフェデラー
ナダルとしては
完膚なきまでにフェデラーを叩きたいところでしょう
ですが
逆もまたしかり
今年こそ
真っ向勝負して
ナダルを
完膚なきまでに叩きし
手中におさめたい
優勝トロフィー
でもって
小生は
歓喜にむせぶ
ロジャー・フェデラーの姿を見ながら
嬉し泣きしたい
そうそう
準決勝が行われた6月3日は
ナダル25歳の
お誕生日だったそうです
何ともフランスらしい
画像はROLAND-GARROS 2011より引用