軽井沢潜伏2日の朝は
宿から歩いて数分(軽井沢駅北口より徒歩6分)の場所にありる
natural Cafeina で頂きました
アサイーボウル
パン(エンゾ…クリームチーズ・アンチョビ入り)
そして
ナチュラルカフェイーナ ブレンド
を頂きました
パンは二人で頂きました
●●アサイーとは?●●
[アサイー]Euterpe cleracea Mart(アサイーヤシ、ノコギリヤシ)
ブラジル、アマゾン原産のヤシ科植物。ブルーベリーを一回り大きくした
黒紫色の実が生ります
味や香りがほとんどなく、味は豆ににています
食べ方は、シロップやその他のフルーツ(バナナやマンゴ)と合わせて
ジュース、アイスクリームやデザートなどが一般的です
果実の大きさに比較して可食部は5%以下と少ないため
搾汁、瞬間殺菌処理後、冷凍パルプ加工しています
「natural Cafeina」HPより抜粋
ブルーベリーのような外見らしい
不思議な食感
調理されたアサイーは
紫色したフルーチェみたいな感じでした
豆乳やバナナ等で風味付けをしているそうです
ヨーグルトは
アサイーの吸収を阻害するとかで
使っていないとのこと
見るからに
身体に良さそうでした
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/c5eba779fb0296bb4f1c809e9684c2f3.jpg)
丸寛食堂
お昼はこちら!
隠れ家的なお店です
女主人が独りで切り盛りしております
なので
オーダーしてからお料理が出されるまで
当然のことながら時間がかかります
お水も
完全にセルフとなりますので
時間に余裕のない方
完璧なサービスを希望する方は
スルーして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/98a667fa11c398a9792262ad6cfd8085.jpg)
独りで切り盛りしている割に
メニューのレパートリーが
予想以上に多いです
カウンター越しに見える
厨房の中から聞こえてくる
豚肉を焼くジュ~と言う音を聞きながら
突き出しとして出された
お漬物や小鉢を食べてました
б(^.^)が頼んだのは
豚の生姜焼きです
生姜焼きと言うより豚のソテーっぽいかな?
ありきたりな表現ですが
美味しいです
満腹中枢が満たされたのは
言うまでもありません
宿から歩いて数分(軽井沢駅北口より徒歩6分)の場所にありる
natural Cafeina で頂きました
アサイーボウル
パン(エンゾ…クリームチーズ・アンチョビ入り)
そして
ナチュラルカフェイーナ ブレンド
を頂きました
パンは二人で頂きました
●●アサイーとは?●●
[アサイー]Euterpe cleracea Mart(アサイーヤシ、ノコギリヤシ)
ブラジル、アマゾン原産のヤシ科植物。ブルーベリーを一回り大きくした
黒紫色の実が生ります
味や香りがほとんどなく、味は豆ににています
食べ方は、シロップやその他のフルーツ(バナナやマンゴ)と合わせて
ジュース、アイスクリームやデザートなどが一般的です
果実の大きさに比較して可食部は5%以下と少ないため
搾汁、瞬間殺菌処理後、冷凍パルプ加工しています
「natural Cafeina」HPより抜粋
ブルーベリーのような外見らしい
不思議な食感
調理されたアサイーは
紫色したフルーチェみたいな感じでした
豆乳やバナナ等で風味付けをしているそうです
ヨーグルトは
アサイーの吸収を阻害するとかで
使っていないとのこと
見るからに
身体に良さそうでした
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a0/c5eba779fb0296bb4f1c809e9684c2f3.jpg)
丸寛食堂
お昼はこちら!
隠れ家的なお店です
女主人が独りで切り盛りしております
なので
オーダーしてからお料理が出されるまで
当然のことながら時間がかかります
お水も
完全にセルフとなりますので
時間に余裕のない方
完璧なサービスを希望する方は
スルーして下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/98a667fa11c398a9792262ad6cfd8085.jpg)
独りで切り盛りしている割に
メニューのレパートリーが
予想以上に多いです
カウンター越しに見える
厨房の中から聞こえてくる
豚肉を焼くジュ~と言う音を聞きながら
突き出しとして出された
お漬物や小鉢を食べてました
б(^.^)が頼んだのは
豚の生姜焼きです
生姜焼きと言うより豚のソテーっぽいかな?
ありきたりな表現ですが
美味しいです
満腹中枢が満たされたのは
言うまでもありません