土:大道土 釉薬:白マット
残り物には福がある!?
と言うことで
陶房に残っていた
大道土でお茶碗とマグカップを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/5711b406eeccd977698de9044a001b68.jpg)
作ったんですけど
そう言えば
マグカップどうしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
何処行った???
土:唐津赤土 釉薬:瑠璃
こちらは
ソーサーでございます
以前に作ってあった
茶碗用のソーサーとして追加してみました
ソーサーとして完成するか
はたまた
単なるお皿と化すか
ドキドキでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/edea62707af95312d364271363712869.jpg)
こんな感じでございます
本焼きで
見事に縮んでくれました
アイスを入れても良い感じです
残り物には福がある!?
と言うことで
陶房に残っていた
大道土でお茶碗とマグカップを作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/5711b406eeccd977698de9044a001b68.jpg)
作ったんですけど
そう言えば
マグカップどうしたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
何処行った???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/88/4241f6a8663337610cbebab73e114ad8.jpg)
土:唐津赤土 釉薬:瑠璃
こちらは
ソーサーでございます
以前に作ってあった
茶碗用のソーサーとして追加してみました
ソーサーとして完成するか
はたまた
単なるお皿と化すか
ドキドキでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d2/edea62707af95312d364271363712869.jpg)
こんな感じでございます
本焼きで
見事に縮んでくれました
アイスを入れても良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)