時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

第57回全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)

2013-01-01 | スポーツ
正月です
元旦です
スポーツテンコ盛りです

先陣を切ったのが
第57回ニューイヤー 全日本実業団対抗駅伝競走大会 in 群馬 

1位 コニカミノルタ(4:51:32)
2位 トヨタ自動車九州(4:55:24)
3位 カネボウ(4:55:25)
4位 Honda(4:55:25)
5位 中国電力(4:55:28)
6位 SUBARU (4:55:30)
7位 トヨタ紡織(4:55:31)
8位 トヨタ自動車(4:55:32)
9位 日清食品グループ(4:56:10)
10位 旭化成 (4:56:26)

12位 富士通(4:57:24)

2位以下は
本当に僅差の戦いでした

コニカミノルタは
2008年以来
7度目の優勝だそうです
おめでとうございました

全日本実業団の強豪は何処!?
と聞かれたら
富士通 ヱスビー 旭化成
と答えるσ(^^;)

ですが
それは昔の話みたいです

1984年の
第29回大会から4連覇を達成し
準優勝3度を飾るなど
強豪として知られるヱスビーは
3月末日を以て
陸上競技部を廃部らしいですし…

元東洋大学‘山の神’と言わしめた
柏原竜二は
富士通6区に登場致しました
13位で襷を受けたましたが
12位止まり

箱根では
‘神’が降臨したかのような
(快走ではなく)怪走を魅せてくれましたが
如何せん
平地での走りは
到って普通
寧ろ
精彩さを欠たように
感じてしまうのでありました


                 

続いては
国立競技場で開催された
第92回全日本サッカー選手権大会
                  
柏レイソルvsガンバ大阪

こちらは
柏レイソルが1-0で
優勝致しました

横浜・Fマリノス
今年はもしかして!?
と一瞬期待したんですが
12月29日の準決勝で
柏レイソルに撃沈…
元日と言えば
国立で試合が当たり前だった
日産時代は
遥か昔の話です


ど~も
テンションあがりません

明日は
箱根駅伝往路なんですよね~
でも
珍しく出かける予定なので
リアルタイムでの
テレビ観戦は出来ない…

             画像はjijicom時事通信社より引用しています


京料理 手をけ弁当 『六盛』

2013-01-01 | 頂きました♪
迎 春

新年明けまして
おめでとうございます
blogにお立ち寄り下さいました皆様にとって
実り多き年となります様
心より
お祈り申し上げます


今年も
‘健康第一 身体が資本’

モットーに
日々恙無く
生きていこうと存じます

冒頭の画像ですが
平安神宮を正面に立ち
左の方面にございます
京料理 手をけ弁当『六盛』

お昼のお弁当でございます

因みに
平安神宮を正面に立ち
右の方面にございます
グリル『小宝』

知る人ぞ知る洋食店のようで
行列が出来てました





今年の目標ですが
特にございません
ございませんが
陶芸は
再開したいと思います

それと
昨年
奈良の古梅園製墨で
雲平筆と握り墨を買い求めた事を切欠に
唐突に
意味なく始めております
般若心経の写経を
引き続き
一日一枚のペースで
続けてみようと思っております