時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2013 Men's Singles Semifinals

2013-01-24 | テニス
<シングルス準決勝組合せ&結果>

国枝慎吾(2) vs ステファン・オルソン
  6-0,6-2

<ダブルス準決勝組合せ&結果>

第2シード
  国枝慎吾          マイケル・シェファース
  ミカエル・ジェレミアス vs グスタボ・フェルナンデス
  6-3,6-2

今回
ノバク・ジョコビッチが
前人未到の3連覇を狙っているそうですが
国枝選手は
2007年から2011年にかけて
既に
全豪オープン5連覇しております
昨年は
肘の故障により大会を欠場して
6連覇はなりませんでした
ですが
今年の全豪で
6連勝狙います!

しかも
単複共に優勝を狙います!



<シングルス決勝組合せ>

ステファン・ウデ(1) vs 国枝慎吾(2)

<ダブルス決勝組合せ>

第2シード
国枝慎吾          ステファン・オルソン
ミカエル・ジェレミアス vs アダム・キリーマン

今に始まった事ではないんですけど
これだけ活躍しているのに
日本のマスコミは
相変わらず
全然取り上げないんですよね~
理解に苦しむ

ダブルスは明日
シングルスは土曜日に
試合が行われます
当然の如く
WOWOWでの放送はなく
全豪オープンのサイトで
結果を確認したいと存じます

                 画像はTENNIS JPより引用しています

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2013 Men's Singles Quarterfinals

2013-01-24 | テニス
<Bottom Half 準々決勝組合せ&結果>

ロジャー・フェデラー(2) vs ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(7)
  7-6(7-4),4-6,7-6(7-4)3-6,6-3

アンディ・マレー(3) vs ジェレミー・シャーディ
  6-4,6-1,6-2

第1試合
マレーvsシャーディ戦

シャーディが
しぶとく
食い下がってくれるかと思いきや
撃沈…


3-0
と言う結果となりました
マレーが
一枚も二枚も上手…



第2試合
フェデラーvsツォンガ戦

結論から申し上げますが
小生は
テニスファンと言うよりも
フェデラーファン
なのであります
単に
フェデラーのプレーを
見ているのが
好きなのであります


とは言うものの
決して
ツォンガが嫌いな訳ではなく
あくまでも
フェデラーと
対戦している最中の
敵であるプレーヤーが
大嫌いになるのでございます


第1セットを
タイブレークで取ったものの
第2セットを
何と
4-6で落としたフェデラー
も~
2011年のウィンブルドン
2セット先取後
3セット取られ
逆転まけをした光景が
脳裏を過ぎったのでありました

交互に
セットを取りそして失い
フルセットまで
縺れ込んでしまいました

試合時間3時間34分

対マレー戦の前に
体力消耗しちゃったよぉ~



<準決勝組合せ>

ロジャー・フェデラー(2) vs アンディ・マレー(3)

準決勝が
これまた厳しい試合に
なりそう
ではなくて
厳しいのであります

まさに
前途多難


マレーを倒した場合
フェデラーは
中一日で決勝…

対する
ノバク・ジョコビッチは
木曜に
準決勝で
中二日休める…

フェデラー不利!?

フェレール
頑張って下さい




女子の準決勝は

ビクトリア アザレンカ(1) vs スローン・スティーブンス(29)

マリア・シャラポワ(2) vs ナ・リ(6)

当然の如く
セリーナ・ウィリアムズが
ベスト4に名を連ねると思いきや
試合途中
腰を痛めたようです

ん~~
残念でした

アザレンカとしては
ラッキーだったですかね

第2シードの
国枝慎吾選手
第1セットを
タイブレークの末
落としまして
ちと心配致しましたが
第2第3セットを
6-1,6-3と連取
準決勝進出です

             画像はAustralian Open Tennis Championships 2013 Oicial Siteより引用しています