時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

全日本大学サッカー選手権「男女決勝」

2013-01-06 | スポーツ
年末年始のスポーツと言えば
実業団のニューイヤー駅伝
大学の箱根駅伝駅伝
高校と大学ラグビー選手権
高校サッカー
あとは
社会人と大学対抗の
アメリカンフットボールのライスボール
だけだと思っていたらば
大学生のサッカーも
ありました…

第61回全日本大学サッカー選手権大会
           &
第21回全日本大学女子サッカー選手権大会

しかも
決勝戦は

<男子・決勝>
早稲田大学 vs 福岡大学

<女子・決勝>
早稲田大学 vs 日本体育大学

男女共に
決勝まで勝ち進んでいたとは…



早稲田って
野球
陸上
ラグビー
あとは
フィギアスケート?
だけだと思っていたら
サッカー部ってあったんだ…

しかも
それなりに
強豪
男女とも…


インカレサッカーって
高校サッカーに比べると
注目度
低いですよね~

肝心の結果ですが

<男子>
早稲田大学 vs 福岡大学
  3-1

<女子>
日本体育大学 vs 早稲田大学
  2-1

ん~
アベック優勝ならず
しかも
女子は
あの日体大に負けてる…

              画像はKODANSHAゲキサカより引用しています


第91回全国高校サッカー選手権大会「準々決勝」

2013-01-06 | スポーツ
<準々決勝組合せ・結果>

桐光学園(神奈川県) vs 作陽(岡山県)
  2-1

鵬翔(宮崎県) vs 立正大淞南(島根県)
  3-1

星陵(石川県) vs 東海大仰星(大阪府)
  1-1(PK5-4)  

京都橘(京都府) vs 帝京長岡(新潟県)
  2-1

よっしゃぁ~~~
後半ロスタイムでよく決めた!
いいぞぉ~桐光~



<準決勝組合せ>

桐光学園(神奈川県) vs 帝京長岡(新潟県)京都橘(京都府)

鵬翔(宮崎県) vs 星陵(石川県) 東海大仰星(大阪府)

桐光学園は
16年ぶりの準決勝
鵬翔は
宮城県勢初の準決勝
星陵は8年ぶり
京都橘は初の準決勝
京都府勢としては
2年ぶりになるそうです

桐光学園と鵬翔が
決勝戦を戦えるといいかな~

              画像はKODANSHAゲキサカより引用しています