時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2013 Men's Singles~4th round~

2013-01-21 | テニス
<Top Half 4回戦組合せ&結果>

ノバク・ジョコビッチ(1) vs スタニスラス・ワウリンカ(15)
  1-6,7-5,6-4,6-7(5-7),12-10                

ダビド・フェレール(4) vs 錦織圭(16)
  6-2,6-1,6-4

トマシュ・ベルディヒ(5)vs ケビン・アンダーソン
  6-3,6-2,7-6(15-13)              

ニコラス・アルマグロ(10)vs ヤンコ・ティプサレビッチ(8)
  6-2,5-1 Retired:ヤンコ・ティプサレビッチ



あわよくば
と言う期待も虚しく
予想通り
フェレールの
ストレート勝ちでした

これが現実
余程のことがない限り
‘棚ボタ’
なんて事は
ないのであります



なんて事を言ったら
ティプサレビッチの途中棄権は
‘棚ボタ’
じゃないのか!?
と言われそうですが…

人の不運を
‘棚ボタ’
などと言ってはいけません



ナイトセッション
ジョコビッチvsワウリンカ
第1セットを
ワウリンカが
6-1で取るとは思いもよらず

もしや!?


一瞬
喜びそうになりましたが
止めました
そんな調子の良い
展開が
起こるはずもなく…
と思っていたら
いやはや
フルセットまで縺れました




あそこまで
頑張る姿を魅せられると
ワウリンカを
応援しない訳には参りません
最後まで諦めず
果敢に攻めたワウリンカ


試合時間5時間2分

ワウリンカに
勝たせてあげたかった


グランドスラムクラスの大会で
しかも決勝戦以外で
ジョコビッチを
フルセットまで追い込んだ選手って
近年いなと思うんですが…



<準々決勝組合せ>

ノバク・ジョコビッチ(1) vs トマシュ・ベルディヒ(5)
                
ダビド・フェレール(4) vs ニコラス・アルマグロ(10)

ベルディヒには
ワウリンカの如く
200%
全身全霊で挑んで頂きたい!

兎にも角にも
ワウリンカ
頑張りました
それでも
負けてしまえば
そこで終わりなのです
厳しい
実に
厳しい勝負の世界…

そうそう
アナ イバノビッチも
4回戦敗退でございます

             画像はAustralian Open Tennis Championships 2013 Oicial Siteより引用しています