時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2013 Wheelchai Men's Doubles Final

2013-01-25 | テニス
The winner 国枝慎吾&ミカエル・ジェレミアスペア


<ダブルス決勝組合せ>

第2シード
  国枝慎吾          ステファン・オルソン
  ミカエル・ジェレミアス vs アダム・キリーマン
  6-0,6-1

車いすテニス
男子ダブルス決勝
2年ぶり
7度目の優勝でございます

おめでとうございます!


昨年
2012年は
怪我の治療の為
シーズン前半の大会を欠場
ロンドンオリンピックに標準を合わせ
調整をして参りました
そして
金メダルを獲得
この方の
才能と日々の努力…
尊敬です

そして
今シーズン
全豪ダブルス7勝目
シングルス6勝目を狙います!

全豪オープンで
決勝まで勝ち残っている
日本人がいるというのに
何故
WOWOWで放送しない!?

                  画像はtennis365.netより引用しています

Grand Slam Australian Open Chanpionships 2013 Men's Singles Semifinals

2013-01-25 | テニス
<準決勝組合せ&結果>

ノバク・ジョコビッチ(1) vs ダビド・フェレール(4)
  6-2,6-2,6-1

ジョコビッチ
フェレールを一蹴ス

昨年から
絶好調であるハズの
フェレールが
大変
失礼な物言いですが
この有様です

まったくと言っていい程
自分のプレーを
させて貰えなかった
フェレール…

試合時間1時間29分

ありえない


準決勝の
試合内容じゃないでしょ…


第1セットから
圧倒的な強さを見せ付けられ
或る意味
見なくても
結果が
判ってしまうと申しましょうか
何の感情もなく
ただただ
試合を眺めておりました



4回戦での
対スタニスラス・ワウリンカ戦
あの試合で
ワウリンカが
如何に
頑張ったかが分ります

ロジャー・フェデラー
アンディ・マレー
両者は
この試合を
見ていたのでしょうか

そして
復帰が待たれる
ラファエル・ナダルも
どんな思いで
いることでしょう

何れにせよ
ジョコビッチの
独壇場にはさせるものか!

σ(^^;) が意気込んでも仕方ない

フェデラー
ナダル
マレー
何としても
引き摺り降ろしましょう

             画像はAustralian Open Tennis Championships 2013 Oicial Siteより引用しています