1.羽生結弦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・94.36
(今季最高得点)
2.町田樹・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90.16
3.宇野昌磨・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85.53
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
4.村上大介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・81.28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
5.無良崇人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・78.54
6.小塚崇彦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・72.39
7.山本草太・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・67.19
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/8c48fdde1b4a55e94464589b3552eb03.jpg)
国分太一が
搭乗しなかったのは
良かったが
お~いフジテレビ
編成局
第4グループ
演技始まってるのに
放送始めてるのに
何故
無良選手と
羽生選手の演技を
ライブで流さない!?
頭大丈夫?
滑走の抽選会とか
流す必要ある?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/47/ab21027b15417cb944bcf7af20255354.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/91/07493c28b7d79b0a762f07b24925e8b7.jpg)
4T(4回転トウループ)
CSSp4(チェンジフットシットスピン レベル4)
FCSp4(フライングキャメルスピン レベル4)
3A(トリプルアクセル)
3Lz+3T(トリプルルッツ+トリプルトウループ)
StSq4(ステップシークエンス)
CCoSp3p4(チェンジフットコンビネーションスピン)
予定では
羽生結弦選手
グランプリファイナルと同じ
演技構成でした
冒頭の
4回転トウループ
トリプルアクセル共に成功するも
トリプルルッツ+トリプルトウループが
トリプルルッツ+ダブルトウループに…
ルッツからの
コンビネーション
成功率が低いですね~
でもまぁ~
ファイナルSPの時みたいに
転倒したわけじゃないから
いっか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1c/089f54b914548c2ae776eb86c36072c6.jpg)
第1グループ
ジュニアグランプリで
2位となった
山本選手
パーソナルベスト76.14には
及びませんでしたが
14歳にして
この順位…
悲しいかな
持って生まれた
天賦の才と言うのは
同じ努力をした場合
差として出るのよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
14歳にして
男子の全日本で
7位につけたのは
大したものです
羽生選手が
初めて全日本に出場した時は
8位だったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/25/5e22e38cabe2b831ebd17140dce1cc88.jpg)
第3グループ
最終滑走
初出場のジュニアグランプリファイナル
フリー&総合で
ジュニア歴代最高記録をたたき出し
圧勝した宇野昌磨
3A(トリプルアクセル)
4T(4回転トウループ)
CSSp(チェンジフットシットスピン)
3F+3T(トリプルフリップ+トリプルトウループ)
FCSp(フライングキャメルスピン)
StSq(ステップシークエンス)
CCoSp(チェンジフットコンビネーションスピン)
難易度はわからん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/23/a570970f831ca585c111af5824c30666.jpg)
何か
レベルがちゃう
飄々と
滑ってるし…
パーソナルベスト75.21を
大幅に更新
4回転&トリプルアクセル
確実に
決めますよね~
今季
初めてSPで
4回転入れたらしい
3位発進は
素晴らしいです
お見事です
このまま
成長してってねん
問題は
明日のフリー
魔の30秒!?
とは言え
体力ありそうなんで
侮れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0c/6a19d097463b5bed84eb57b64cb9b393.jpg)
NHK杯で
羽生・無良を退け
優賞してしまった村上大介
こちらも
パーフェクトに近い演技で
パーソナルベスト79.68を更新
ですが
宇野選手には
届かず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/73d81cb06d133f82532958f0187cfb61.jpg)
そうそう
無良選手は
今季
オフシーズンの間に
イリヤ・クーリックに指導して貰ったらしい
長野オリンピックの金メダリスト!
懐かしい~
σ(^_^;)好きです
今でも!
指導者として
活躍されているんですね~
アレクセイ・ヤグディンとか
みたいわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/27/225dfcc444671ed1179b00ffc729238d.jpg)
低迷続いてます
精神的な弱さなのか
腰もね…
本来
小塚選手は
こんなところで
もたついている
選手では
ないのですよ
日野龍樹選手(19歳)
田中刑事選手(20歳)
今季から
シニアクラスに
移行した選手ですが
覇気がないと言うか
伸びてこないですね~
この年齢まで
ジュニアにいたのは
ど~して?
海外で
修行した方が
ええんちゃう?
画像はSportsnaviより引用しています