時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

11.16ATP Latest Singles Ranking

2020-11-18 | ATP Singles Rankings

2020年シーズンの特例措置について
今シーズンは
ATPファイナルズを除き
2020年3月以降に
失効日を迎える
2019年に獲得したポイントは
52週間(約1年)延長される

ATPツアー再開後
2020年に獲得したポイントは
52週間(約1年)又は
2021年に同大会が行われるまで保持
2019年と同じ大会に出場した場合
2020年の結果が
2019年を上回れば
ポイントを入れ替える
(ランキング対象の18大会に同じ大会を2つ含むことはできない)

1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11830
2.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9850
3.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9125
4.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6970
5.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6630 
    (在位記録310週)    
6.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5925
7.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5525
8.アンドリー・ルブリョフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3919
9.ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3455
10.マッテオ・ベレッティーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3075
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
14.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2580
18.スタン・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2320
41.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1345(-1)


Image/Filter Results | ATP Tour | Tennis

現在行われている
Nitto ATP Finalsに
参戦している選手以外は
ポイント変動ないので
この順位が
本年度の順位になります

錦織圭選手
40位台まで
下がってしまいました

そうそう
2009年から
イギリス・ロンドンの
O2アリーナ開催されてた
Nitto ATP Finalsですが
2021年から2025年は
イタリア・トリノになるそうです
O2アリーナ
ロジャー・フェデラー
好きだったんだよね~