オーストラリア国内で開催予定の
ATP・WTAツアー
及び
2月以降予定されていた
大会スケジュールが
変更になったようです
ATP(オーストラリア)
グレートオーシャンロード・オープン(250) 1/31~2/6 → 2/1~2/7
マレーリバー・オープン(250) 1/31~2/7 → 〃
ATP Cup 2/1~2/6 → 2/2~2/7
Grand Slam全豪オープン 2/8~2/14
ATP(インド)
マハラシュトラ・オープン(250) 2/1~2/7 → 延期
ニューヨーク・オープン(250) 2/8~2/14 → 中止
ATP(ブラジル)
リオ・オープン(250) 2/15~2/21 → 延期
オーストラリア国内の
大会スケジュール変更について
Grand Slam全豪オープンを主催する
オーストラリア協会より
選手を乗せた複数のチャーター便の搭乗者に
新型コロナウイルス陽性者が判明
同乗していた男女7選手が
14日間一歩も外出できない隔離環境にあり
準備期間を確保できるよう
スケジュールを変更した
と救済措置を
変更理由としています
14日間の隔離が終わり
大会まで
猶予が2日から3日になりました
この1日で
14日間の練習不足を
補えるものなのか
素人のσ(^_^;)には
分かりません
イスタンブールで開催された大会に
出場していた
添田豪選手が
現地で
新型コロナウイルスPCR検査で陽性反応(感染)したとか?
重症化しないことを
祈るのみです
開催に関しては
色々意見があると思います
選手をはじめ
関係者の皆さん
どうかお気をつけて!
としか言えません