時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ISUグランプリシリーズ2021第4戦NHK杯「紀平梨花欠場」

2021-11-05 | フィギュアスケート


大会名:2021 NHK 杯国際フィギュアスケート競技大会
期 日:2021 年 11 月 12 日(金)~14 日(日)
場 所:東京都渋谷区(国立代々木競技場第一体育館)
欠場選手:紀平 梨花(トヨタ自動車)
欠場理由:10 月 19 日にリリースした「右足関節骨軟骨損傷」の回復が遅れているため
            (『2021NHK杯フィギュア 選手欠場のお知らせ(紀平梨花)』より抜粋)

昨日の
羽生結弦選手に続いて
紀平梨花選手の
ISUグランプリシリーズ
第4戦NHK杯の
大会欠場の発表が出てしまいました
予想はしておりましたが
やはり…

羽生結弦選手も
一般的に足関節靱帯損傷は
3段階のうち最も重い「グレード3」で
競技復帰まで約5~6週間

       (『スポーツ報知』より一部抜粋)
と記事に書いてあったので
来週あたり
第6戦ロステレコム杯欠場の発表が
出るでしょうね~

グランプリシリーズ
2大会出場しないことには
ファイナル出れないわけで
初戦欠場した段階で
2試合目
強行出場する
意味はない
と言うことで
両エースは
12月の
全日本が
今シーズン
公式戦初戦になる
可能性が高いです

男子は
宇野昌磨選手と
鍵山優真選手がいるから
大丈夫だけど
女子は
ロシア勢相手に
戦えるの
紀平選手しかいないので
何とか
全日本までには…

羽生選手については
全日本も
無理しないで欲しい
と言うのが
正直な気持ち

ATP World Tour Rolex Paris Masters1000 Singles ~Third round~

2021-11-05 | テニス

Defending Champion:ダニール・メドベージェフ

<Top half 組合せ&結果>
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ガエル・モンフィス(15/22)
 Retired:ガエル・モンフィス

キャメロン・ノーリー(10/13)  vs  テイラー・フリッツ( /26)
 3-6,6-7(3-7)

ジェームス・ダックワース( /55)  vs  アレクセイ・ポピリン(LL/71)
 7-6(8-6),6-4

フベルト・フルカチュ(7/10)  vs   ドミニク・ケプファー(LL/58)  
 4-6,7-5,6-2

<Bottom Half 組合せ&結果>
キャスパー・ルード(6/10)  vs   マルコス・ギロン(Q/57)
 6-2,6-1 

アレキサンダー・ズベレフ(4/4)  vs  グリゴル・ディミトロフ(16/30)
 7-6(7-4),6-7(3-7),6-3

カルロス・アルカラス・ガルフィア( /35)  vs  ユーゴ・ガストン(Q/103)
 4-6,5-7 

ダニル・メドベージェフ(2/2)  vs  セバスチャン・コルダ( /39)
 4-6,6-1,6-3 

( / ) … (シード/11月1日付最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

年間ランキング7位につけている
キャスパー・ルード
3回戦突破!
ベスト8
準々決勝進出を決めました
これで
ほぼファイナル出場
確実と思われます
年間ランキング10位につけている
フベルト・フルカチュ
こちらも
3回戦突破
ベスト8
準々決勝進出
フィアナル出場に
また一歩
近づきました
一方
年間ランキング11位
キャメロン・ノーリー
3回戦敗退
ここで
フィアナル参戦レースから脱落

昨年
準優勝に終わった
アレキサンダー・ズべレフも
フルセットまで
縺れましたが
2時間45分に及ぶ
激闘を制し
ベスト8へ

ノバク・ジョコビッチは
試合前の
ガエル・モンフィス
棄権申請により
ベスト8に進んでいます


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

Night Session
最後の試合は
カルロス・アルカラス・ガルフィア×ユーゴ・ガストン
第2セット
0-5と
追い詰められた
ガストンが
1-5,2-5,3-5,4-5
たて続けに
4セット連取
ゾーンに入った(?)と思われる
ガストン
5-5,6-5と
形勢逆転
会場は
地元ガストンに
大声援
ガストンコールが
会場に
響き渡りました
ガルフィア災難

ガストンの
サービスで始まった
第12ゲーム
15-0,15-15,30-15,40-15
何とまぁ~
0-5からの
大逆転劇
予選を勝ち抜き
本戦入りした
ガストン
ベスト8進出

準々決勝組合せは
ノバク・ジョコビッチ vs テイラー・フリッツ
ダニル・メドベージェフ vs ユーゴ・ガストン
フベルト・フルカチュ vs ジェームス・ダックワース
アレキサンダー・ズベレフ vs キャスパー・ルーキ