時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

記事のタイトルを入力してください(必須)

2008-06-07 | テレビ
少女小説の氷室冴子さん死去
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=510484&media_id=2

流行に遅れる事なく
σ(^^;) も読みましたよ
ハマりましたよ
「なんて素敵にジャパネスク」
富田靖子さん主演でドラマ化されて
このドラマの配役がまた

瑠 璃 姫:富田靖子
高  彬:木村一八
鷹男の帝:仲村トオル
  融  :西川弘志
吉野の君:京本政樹
小  萩:中田喜子
瑠璃姫父:石坂浩二

木村一八さんと仲村トオルさん演じる
高彬&鷹男の帝が滅茶苦茶イケてたのよ
今どきのイケメンさんなんて
比べ物にならないくらい
カッコ良かった~

瑠璃姫は
その後継続している続編で
高彬と祝言を挙げられたようですね
よかった良かった

しかし
氷室さん
早過ぎやしませんか?
残念です

謹んでお悔やみ申し上げます

              合掌


Grand Slam Roland-Garros 2008 Ⅳ

2008-06-06 | テニス

Ana Ivanovic(SRB)

女子決勝気見合わせは
第2シード           第13シード
Ana Ivanovic(SRB)  vs  Dinara Safina(RUS)

女子は
応援させて頂いているAna Ivanovicに是非
優勝して頂きたい
会場には行けませんが
しっかりと
テレビで応援したいと思います


Dinara Safina(RUS)

男子決勝は
第2シード          
ラファエル・ナダル(スペインア)  vs   ???

現在行われている
ロジャー・フェデラー(スイス) × ガエル・モンフィス(フランス)
の勝者が決勝に進みます

    

昨年と同じ組み合わせになるのか
Gael Monfilsが
二大巨頭の一角を崩すのか
白熱した戦いが
楽しみでございますよ

決勝では
クレーに強い
ナダルが
有利なんでしょうか?


Esther Vergeer(NED)Shingo Kunieda(JPN)
そして最後に朗報

車いす部門
男子シングルス/ダブルス
決勝戦もございまして
こちらは
見事2年連続
国枝慎吾さんが優勝致しました

おめでとうございます

国枝さんは
敵なしって感じです
写真左の女性は
シングルス/ダブルスで
優勝された
エステル・フェルヘール

Grand Slam Roland-Garros 2008 Ⅲ

2008-06-04 | テニス

                     Court Suzanne-Lenglen

今年も
行って参りました
全仏オープン

 


                         Kaia Kanepi(EST)

第1試合
女子準々決勝
第4シードSvetlana Kuznetsova(RUS)vs Kaia Kanepi(EST)
7-5,6-2で
Svetlana Kuznetsova(RUS)準決勝進出

Kaia Kanepiさんの
イニシャルつけたTシャツ着て
男性陣が声援送ってましたが
残念ながらここで敗退



第2試合
男子準々決勝
第1シードRoger Federer(SUI)vs 第24シードFernando Gonzalez(CHI)
2-6,6-2,6-3,6-4で
Roger Federer(SUI)が
準決勝進出

決勝が行われるCHATRIER会場では
フランスのGael Monfilsの試合が行われていた為
大変ラッキーなことに
生Roger Federer(SUI)の試合が見れてしまいました


                        Roger Federer(SUI)

第1セットを落としたものの
第2セットは抜かりなくモノにした Roger Federer(SUI)
第3セットは
圧巻って感じでしたよ
この試合だけは
満員御礼
プレス席も各国が中継するボックスも
気づいたらすべて埋まってました


   Fernando Gonzalez(CHI)

ボールのスピードが
全然ちゃう!
迫力満点

Fernando Gonzalez(CHI)は
途中
ラケットをコートに叩きつけ
無残にも真っ二つになったラケットを
そそくさと
ゴミ箱へ捨てました彼は…



第3試合
ミックスダブルス準決勝
第一シード
Katarina Srebotnik(SLO)  Kateryna Bondarenko(UKR)
Nenad Zimonjic(SRB)  vs Jordan Kerr(AUS)
6-3,6-3で
Katarina Srebotnik(SLO)Nenad Zimonjic(SRB)ペアが
決勝進出



Roger Federer(SUI)の試合が終わったら
さっさと観客が帰っていくのには驚きました
三試合とも観戦出来るのに
男子の試合しか見ない人が多いのです
勿体無いとは思わないんですね~
男女シングル以外
関心度が薄いようで
如実に観客数に表れてました
シビアです

まぁ~
そのお陰で
前の方に席を移動して
コートに近くでダブルス見れたんだけどね(笑)


      Ana Ivanovic(SRB)

嬉しいことに
女子ではAna Ivanovic
男子ではNovak Djokovic
の両選手が
準決勝に進んでいます

Ana Ivanovicは同じセゴビアのJelena Jankovic
Novak DjokovicはなんとRafael Nadalと対戦する
女子は第2シードと第3シード
男子は第1シードと第3シードの好カード
二人とも決勝まで進んで
ついでに
そろって優勝して貰えるとなお嬉しい


続・ビミョウ

2008-06-04 | 徒然
ほいほ~い
只今
お昼どきでござんす
3時間経過っす
案の定

申しますか
期待通り

自宅待機 
継続中

呼び鈴がいつ何時鳴るかと思うと
洗濯もでけへん
食事も取られへん
トイレもままならぬ

フランスナイズされてる
物件担当者さんに
vodafone使って
日本経由で
パリ市内にわざわざ連絡して

「電気屋さん来ませんけど?アポイント夜の9時なんですか?」


念のため
聞いてみたところ

『朝の9時ですよ~来てませんかぁ~』


これまた
予想通りの返答が…

堪忍袋の緒は
まだ切れないから
大丈夫

いい加減
免疫つくわ

今宵は

2008-06-04 | 頂きました♪
「チーズトースト」を作りました
はい
夕飯です

これに
「インゲンとトマトのサラダ」と「紅茶」

同じ炭水化物ではありますが
「米」より「小麦」
を食している方が
体調が宜しいようです



本心は・・・

日本茶に醤油煎餅

なんだな~

どーよ

2008-06-04 | 徒然
パン屋さんで
バケットのサンドイッチを買うと
種類にもよりますが
これがなんと
2.80€~4.80€という
結構なお値段になってしまう



昨日
パン屋で
‘バケット’0.95€/1本)を買って
サンドイッチ作って食べたんだけど…

大変なのよこれが
痛いし
刺さるし
流血するし

美味しかったんだけど
かなりの労力を伴いました


結果的‘日本鎖国’

2008-06-03 | 徒然
ガソリン200円時代がいよいよ現実味を帯びてきた
石油元売り各社が
6月からガソリンの卸売価格を大幅に引き上げたことを受け
レギュラーガソリンの価格を
1リットルあたり170円超とするガソリンスタンドが登場してきたのだ
原油価格は依然高い水準にあり
1バレル=150~200ドルを予想する金融機関もある
ガソリン高騰は収まる気配がない

こうなってくると
人間の生活パターンを
根底から見直す必要が生じてくるかもしれませんね
まずは
石油に代わる
安全で地球に優しいエネルギーの開発でしょうか?

万が一
石油を必要とせず
しかも地球に優しいエネルギーが存在したら
国の勢力分布も
勢力順位も変わってくるんだろうね

都会は勿論ですが
地方の交通手段が車しかないような地域の人にとって
ガソリンの値上げはきついと思います
とりあえず
自動車会社は
ガソリン以外で
且つ自然環境に配慮した電気自動車などの
開発に力をそそいて頂きましょう


運賃も
当然値上がりするんでしょうね~
この先
海外を自由に行きかうことも難しくなる?
自然と島国は
第二の鎖国時代になるとか?
へんな人間が必要以上に入国してこないから
それもある意味よい傾向?
でも
自足自給できてないから
そんなことしたら
日本人生きてなれないか…

ステルス機飛ばしたり
軍艦動かして
無駄に燃料消費してる場合じゃないのよ!
節約しなさい!節約!!

とりあえず
拙者は
べらぼうに航空運賃が高くなる前に
さっさとフランス
引き上げるぜい(笑)


二代目iPod nano 

2008-06-01 | 徒然

   <一代目iPod nano> 

実はわたくし
先月
5月24日土曜日
10時から上映の
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
を見に行った際

「iPod nano」をなくしました
正確には
落としました
浅いポケットに入れたのが
そもそも間違いでした
‘後悔先に立たず’
とはよく言ったモノです


すぐに
映画館に足を運び
Ce matin je suis venue au cinéma et j'ai perdu mon iPod.
Est-ce que vous l'avez trouve?
とか何とか言って
落し物として
届いてないか
尋ねるべきだったのかもしれませんが
映画館の人に
むげにあしらわれるのも嫌だったし
他人のモノは
自分のモノって雰囲気の国ですから…
暫く落ち込み

翌週
5月26日月曜日
Saint-Lazare駅近くのfnacで
iPodの店頭価格をチェック
ついでに
ステュディオに帰ってから
Amazonでの購入価格をチェックしてみました

すると…

「iPod shuffle 2GB」
 <通常価格>     <Amazon価格>
日  本   7,800円      7,800円 
仏蘭西  11,247円      10,683円 

「iPod nano 4GM」   
 <通常価格>     <Amazon価格>
日  本  17,800円     15,773円
仏蘭西  24,287円     22,192円 

1€=163円 (27/5/2008)

と言う結果となりました


   <iPod shuffle>

「iPod shuffle 2GB」については
通常価格とAmazon価格に差がないようです

ユーロ高と申しましょうか
物価高と申しましょうか
かなりの差がございました


考えました
わたくし
Amazonで15,773円の「iPod nano 4GM」を購入し
エコノミー航空(SAL)便で
日本からこちらに送って貰うと
15,773円+2,700円=18,473円

そうなんです!
送料込みでも
こちらで購入するよりお買い得なのです!


 <二代目iPod nano>

と言うことで
「二代目iPod nano 4GM」
はるばる海を渡って
手元に届くのを待っている状態です

ちなみに
アメリカで普通に購入すると
iPod shuffle 2GB    7,107円
iPod nano 4GM    15,347円
です

現地の人でも
iPod
ノートパソコン
デジカメ
といった高価なモノを
むやみに露出していると
盗難にあう確立が高い!

友人が申しておりました
事実
友人のお父上様は
RER等の車内で
そういう場面を
しばしば目撃したことがあるそうです

これから
海外旅行される皆様
充分お気をつけ下さい
特に
週末の閑散とした駅の改札付近

お友達二人で
会話に熱中して歩いていたりすると
狙われますからね

‘人の振り見て我が振り直せ’
‘明日は我が身’
肝に銘じます