自転車の楽しさにますます「はまり」つつある私がだが、マイバイクは1年ほど前に購入したもう一台、折りたたみ式の20インチがある。毎日夕方の犬の散歩や旅先で使う。リアサスが快適でバッグに入れて何処にでも持っていけるので非常に重宝している。
これで3台になったわけだ。ハンドル周りを新しいバイクに移し変え、これからリアキャリアやバッテリーやプレーヤーだ・・・という段になって、「ちょっと待てよ」と考えた。
この軽快性を、徐々に装備をつまり重量を加えることによって損なっていくのは、やはりもったいないのではないか。前のバイクも随分頑張ってくれたことだし、これはこれで重装備・過負荷バイクとしての使命を全うさせてやるべきではないか。ミニバイクにそれ特有の用途があったように、過負荷バイクと軽快バイクも用途に応じて使い分けすればよいのではないか。
そこで、市内の短距離走行やバッテリーなど重装備が必要な場合は過負荷バイクを。日帰り100km程度のサイクリングは軽快バイクを。キャンプツーリングでトレーラーを引く必要がある場合は、その時の気分で好きな方を選ぶ・・というようにすれば、軽・重の違いや変化をその都度味わえて面白いかもしれない・・・およそこのように考えた。
これで3台になったわけだ。ハンドル周りを新しいバイクに移し変え、これからリアキャリアやバッテリーやプレーヤーだ・・・という段になって、「ちょっと待てよ」と考えた。
この軽快性を、徐々に装備をつまり重量を加えることによって損なっていくのは、やはりもったいないのではないか。前のバイクも随分頑張ってくれたことだし、これはこれで重装備・過負荷バイクとしての使命を全うさせてやるべきではないか。ミニバイクにそれ特有の用途があったように、過負荷バイクと軽快バイクも用途に応じて使い分けすればよいのではないか。
そこで、市内の短距離走行やバッテリーなど重装備が必要な場合は過負荷バイクを。日帰り100km程度のサイクリングは軽快バイクを。キャンプツーリングでトレーラーを引く必要がある場合は、その時の気分で好きな方を選ぶ・・というようにすれば、軽・重の違いや変化をその都度味わえて面白いかもしれない・・・およそこのように考えた。