(株)カプロラクタム-blog

果たしてココは何処なのだろうか・・・
否!ココは(株)カプロラクタム代表取締役兼社員αのweblogである!

10年越し余震

2021年02月13日 | 時事

宮城県蔵王町などで震度6強、津波の心配なしgooニュース

今回は夜だったので自分も揺れを感じました。

 

しばらくふすまがガタガタいってたので、地震かな?と思いましたけど、そのあと本震らしきものが来ず、弱い揺れがやたら長かったため、これはもしやと思ってテレビをつけたらビンゴでした。ゆれが弱いのが数分続く場合、震源地が遠く、かなり大きな地震である可能性があるのですね。

幸い津波はなかったようで、人的被害も怪我程度だったそうです。6強といえば最大の7の1つ下の位置づけですから、それで死者が一人も出ないというのはすごいことですね。やはりかつての地震の後で耐震工事や免震構造化が進んでいるのかもしれません。


森会長辞任

2021年02月12日 | 時事

辞意表明の森会長、女性蔑視は否定「私の不注意」gooニュース

結局辞任に追い込まれてしまいましたね。

 

しかし一連の発言を正確に取り上げて非難している人はほとんどいないように思えました。みんな自分で勝手に解釈した過程を元に話しているので、それこそ「的を得ずに話が長い」の典型をさらしている人が非常に多いのですけど(笑)まあ男女限らずですけどね。

 

後任決めももめそうだなあ・・・

 


緊急事態宣言解除見送り

2021年02月10日 | 時事

緊急事態宣言10都府県全てで12日の解除判断見送りgooニュース

まあ、1ヶ月延長としたのですからそれまでは我慢ですな。

 

感染者自体は徐々にへってきてるので、一応自粛の効果はあったといえるでしょう。ただ入院患者自体はすでに感染した人が重症化していくタイムラグがあるので、まだ余り減っていないようです。医療機関が逼迫する状況を「今後は減るだろうから」と見切り発車で解除してしまうと、元の木阿弥になってしまう恐れもありますからね。第一、岐阜の最近増えた感染者の半分は院内感染ですし・・・一応断っておきますけどその病院を責めているわけではなく、大変な状況が続けば今後もこういう病院が次々出てきてしまうのが問題なので、もう少し我慢して負荷を減らしていくことが必要でしょうね。

 

今回の緊急事態宣言は飲食業に的を絞り、教育関係はほぼ通常営業だったので、図らずも「学校を休校しなくても感染拡大効果はなかった」と証明されてしまいましたな(笑)今後あのようなことはもうないでしょう。修学旅行や運動会等、行事は今後も難しそうですけどねえ。


ワクチン注射器の盲点

2021年02月09日 | 時事

ワクチン接種、対応人数の減少も1瓶6回から5回で案内へgooニュース

一般的な注射器では先端に液が残ってしまい、1回分無駄になってしまうとか。

 

全体だと16%減ですから、購入分を増やさないと足りなくなる恐れまであるのですね。しかしこんな輸入開始間際にならないと分からなかったのか・・・注射器の注文も一緒にできないのかな?

 

 


価格の端数

2021年02月08日 | 時事

人気のリンガーハット“新様式”1円単位の端数“ゼロ”に改定gooニュース

これ実際はどちらがよいのでしょうかねえ。

 

たとえばラーメンが500円として、499円であろうが498円であろうが実際はそんなに変わらないと思うのですけど、消費者の受け取りとして「安ければいい」というのと「お釣りがもらえてお得」というのがあるので、端数8円というのはよく見かけます。まあ商売的に8は末広がりで縁起がいいという意味もあるのでしょうけど、店としては2円の利益が減る上に8円のために小銭を用意しないといけないので、レジの手間が増え僅かながらに人件費にも跳ね返ってくるでしょう。ワンコインならよっぽど小銭の用意は少なくてすむので、量を調整するなどして全価格を端数ナシにすれば、相当なコストカットになりますな。

 

要はお客側がお得感を感じ、来てくれる方を選べばいいわけです。正解はないと思いますので、よい試みなのではないでしょうかね。


麒麟がきた

2021年02月07日 | 時事

大河「麒麟がくる」脚本家・池端俊策氏「光秀が死ぬシーンは書きたくなかった」gooニュース

岐阜にも多くのゆかりの地がある大河ドラマ「麒麟がくる」が最終回となった模様です。

こちらは岐阜県山形市にある「明智光秀公の墓」と言われる塚。ドラマでは本能寺の変の後、秀吉に殺されずに生き延びたことになっていましたが、まさにそのような結末の元、古巣の岐阜に戻りひっそりと生涯を終えたという伝説が残っています。まあ史実かはともかく(笑)無念を残していることは間違いないでしょうから、日本人の心情としてそのような「物語」にして供養する形をとっているのでしょうね。

 

子どものころから知っている場所ですけど、ドラマを受けて周りをきれいに整備したようで行きやすくなっていました。岐阜からだとモネの池にいく道中にありますから、観光ルートとして確立するとよいのですけど、コロナがなあ・・・


迷惑撮り鉄

2021年02月06日 | 時事

私有地で勝手に撮影する「迷惑撮り鉄」法的にどう対処できる?gooニュース

多くの鉄道ファンはちゃんとルールを守ってると思いますけどねえ。

 

下呂のほうに行くと、たまに高山線の列車を撮影するために重装備の集団を見かけますが(笑)ちゃんと危なくない所で取っているようでした。私有地は流石に違法駐車とかと何ら変わりませんから、使用料を請求されるくらいはできるんどえはないでしょうか。

 

 


接触確認アプリ障害

2021年02月04日 | 時事
つまりアンドロイド版は入れても全く意味がなかったということですかね?
 
位置情報などを把握し、感染者の近くに15分以上一緒にいた場合に通知が来るアプリで、優先的に検査や入院ができるという触れ込みだったはずですが、どうやらアプリが感染情報を取得できていなかったようで、誰にも通知が出ていなかったとか。少なくとも昨年の9月からそうなっていたようで、時期的にインストールする気のある人はすでに大体入れ終えていて、かつ感染者が徐々に増えてきたころですから、何例かこのアプリが役に立った事例もあっておかしくないと思いますし、逆に正常に機能していなかったらすぐにおかしいと気づけるものですよね。どうして発覚が今なのでしょう?そしてすぐに直せなかったのでしょうか?というか、今は機能しているのでしょうか?確かにお粗末な話ですな。
 

森会長が女性蔑視発言?

2021年02月03日 | 時事
またどうせ記者が切り取り発言で問題にしようとしてるだけでしょ(笑)

そう思ってスルーしていたのですけど、どうも問題が大きくなりそうなので本当に言ったのかな?と発言のソースを調べてみたところ、以下のような発言でした。

①女性理事を選べと文科省がうるさくいう。
②しかし女性がたくさん入っている理事会(ラグビー協会)は時間がかかる。
③数を増やすなら発言時間を規制しないと終わらないので困るという人がいる。
④組織委員会の女性は発言が的を得ていて時間がかかることはない。
⑤だから次は女性を選ぶ。

全文を要約すると、「ん?」となりました。これは、女性全般を指して話が長いと蔑視したわけじゃなく、能力のことを言ってるのではないでしょうか?能力が高い五輪委員会の女性はちゃんとまとめられるが、ラグビー協会はそうじゃなかった。だから能力の高い女性を選ぼうということですよね。結論は女性理事を増やしたいということで、何ら問題はないと思います。裏返せば、能力の低い男性はそもそもしゃべらないから時間がかからなくていいということなので(笑)男性差別発言と捉えることは可能ですけど、これのどこが女性差別なのでしょうか。
で、問題はこの全体発言の論旨をまったく捉えられなかった記者が、②だけを聞いて曲解し、切り取って大きく問題(になる可能性がある)と報じたことでしょう。これ国語のテストで発言者の意図を問う設問あれば、②は発言の要旨ではないのでバッサリ切り捨てる部分です。しかも報道の中には③の伝聞も森会長の発言として取り上げているところもありました。国語力不足のまま記事を書くのは嘆かわしい限りですが、一番の問題はそれをすんなり信じてしまい、自分で調べようともせずにヒステリーを起こす人が大勢いることですね。

発言者の意図を正確にわかりやすく視聴者に伝えるのが報道人の使命だと思うのですけど、悪意をもって切り取ったりねじ曲げたりする人もいるので、情報はちゃんと自分なりに咀嚼し吟味する癖を身につけたいものです。


両替手数料高額化

2021年02月02日 | 時事
これ、神社とかも悲鳴を上げていましたね。

初詣とかの賽銭も、1円や5円単位の小銭はほぼタダみたいな状態で手数料に消えてしまうとか。記事はお店の話なので逆に細かいのがほしい方ですが、実はここに利害が一致してるわけで、アナログ同士うまく融通できると便利だと思うのですけどね。

まあ、いまや賽銭もキャッシュレスの時代みたいですけど(笑)