たまごのなかみ

千葉県北西部在住。映画・観劇、近隣のこと。毎日 元気に機嫌良く♪

胡瓜と竹輪のわさび醤油和え

2005年03月08日 22時26分03秒 | 
なんの変哲もない和え物ですが使っている竹輪がミソ!
宮島(広島)名物
あなご竹輪です。
           (もみじ饅頭だけじゃぁない!)
生協で扱いがあったので 買いました。(今回で二回目)

瀬戸内では穴子はよく使う食材です。
ただし〈あなご竹輪〉に関して言えば
実家では食卓に上ったことはない様に思うし
それほど馴染みのあった食材ではない...かも。
父がお酒を飲まないからかもしれませんが
元々おみやげ的に作られた感じのものかもしれません。

きっと取り寄せたりも出来るのでしょうが 送料が掛かるでしょうから
『生協で買えるときだけメニュー』です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近 ちょっと嬉しかったこと

2005年03月08日 15時53分53秒 | 四方山話
やっと やっと 食べた ミスドのシロップケークが
思いの外 美味しかったこと。

お嬢曰く「もう少し いかがわしい味かと思ってた」。
同感。


あびこショッピングセンターのトイレが
     (イトーヨーカドー系のスーパー「エスパ」が入っている)
デパート並みに素晴らしくなっていたこと。
きっと既に利用した人も多いのだろうけど 一日のトイレ回数が
極端に少ないので 今日初めて体感!
シャワートイレだし ジェットタオルは勢いあるし。快適

便器に蓋がないので 暖房便座の熱の消費がちょっと気になる。
                          
Aya(明治乳業)の期間限定『桜もち』が、うふふふふ...な美味しさ
だったこと。

甘すぎない、しょっぱすぎない、爽やか。
パッケージ...‘桜もち’の写真は‘道明寺’...!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『びぶ屋台本堂』情報

2005年03月08日 01時01分32秒 | 四方山話
新作戯曲『赤あげて 白あげて』
新作 UP しても【範】は なにも言わないから うっかり見落とすところだった!
作業してたのは知ってたんだけど...。
Bookmark よりお入り下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする