富良野にある ファーム富田 へ
ラベンダーには まだ少し早いかな? どうかな?
やたぁーっ!!

駐車場へのアプローチに いきなりのラベンダー☆
えっ? 入場無料ぉ~~!!?


びゅーてぃほー♪






花畑を満喫しておきながら
カフェとか ショップとか
全くお金を落とさず 申し訳なし
m(__)m
そして 旅の最終目的地
《星野リゾート トマム》

宿泊は 眼下に “ザ・タワー” の見える
リゾナーレトマム
全室suite☆





サウナやジャグジーの他にシャワールームがあるし、洗面台はダブルだし、廊下はあるヮで、ぐるりと部屋巡り一周の旅が出来ちゃうし、兎に角 やたらな広さ。無駄に広い!! バブルの名残り☆ 広々快適だったけど、リゾート内は 星のやをして 未だ収拾付かずといった気配もチラホラ( ̄▽ ̄)

先日 アウトレットモールから連れ帰ったデシグアル
《アルケッチァーノ》
なにげに ちょいちょい伺う 奥田シェフ絡みのレストラン
下戸な私は こんなドリンクをオーダー

〈パーシモンジュース〉
めっちゃ柿です(*^^*)
~ 海コース ~

〈大根のブルーテスープ 蝦夷アワビを添えて〉

〈北海道のお魚のカッペリーニ〉

〈蟹とキュウリのサラダ仕立て パクチーの香り〉

〈雪室ジャガイモのジェラート キャビアの塩気と共に〉
ヤバい(*^^*)

〈大地のサラダ 酪恵舎のチーズエッセンス〉

〈北寄貝とカラフル野菜のリゾット〉

〈稚鮎と茄子〉

〈フォアグラのソテーとトウモロコシ〉
なんて品のあるフォアグラ!!
こってりしつつ しつこくない

〈ボタン海老のオイルパスタ “フレーグラ”〉
ちねり米?

〈フォカッチャ〉

〈夏野菜のアクアパッツァ ルッコラ風味〉
魚はソイです

〈羊とジャガイモのロースト〉

〈口直し〉
ラムネの味のソルベでした
海の味?
〈ドルチェ〉

私のは...
ずんだのティラミス

殿は...
西瓜のパンナコッタ
満席の中直前の予約にも関わらず
窓際の角に張り出した良いお席
刻々と変わりゆく夕焼け空を愛でつつ
やがてとっぷり日も暮れて 気付けば三時間☆
何れも大層美味しく戴きました

グリーンシーズン(夏期)のトマムで 目玉といったら、アレです。さあ、早く寝て 早く起きますョ!!