今日は良い天気でしたが雲ひとつ無くとは行かなかったです神奈川県西部は薄雲があり遠くの景色は霞んでいた。
昼の時間にチョコッとポタなどを・・時間がないので近所を散策です。イツモの狩川のCRへ向かいます。
先日紹介した橋と平行して架かる花壇のある歩道橋です。鳩が数羽いますが近ずいても逃げようとしません。
逆に一羽が近ずいて来ます。餌でも貰えると思ったのでしょうか?人慣れしているようですが逆に少し心配ですねオカシナ奴も居るから
CRと川の間の土手(河原かな?)にはコスモスが咲いています。いかにも都会とは違う空気が流れています←感じますか?
矢倉岳方向をみると微かに左に富士山がぼんやりと見えます。写真では見えないかな?肉眼の方が良く見えるのですね
ズーム無し 以下Superファイン M3 640×480のオリジナルサイズをSにリサイズしたのですが。
光学ズーム3.8倍(計算すると正確には3.75倍)で撮った写真ですが少し分かり易くなりましたかね?
肉眼ではモット良く見えるのですがね?ほんの少し冠雪した雪が白っぽく見えていましたが残念ですね。
これは光学ズーム×デジタルテレコン1.6Xにして撮りました。倍率は丁度6倍になりますね。微かに山頂付近に白っぽくみえませんか?
空気が澄んで空とのコントラストがハッキリしないと綺麗な富士山は見れないんですね?今月の下旬頃はもう少しハッキリ見えるかですね。
我家の二階からも富士山の上の方だけ見れるんですが、今の季節はハッキリ見えませんね。寒い季節にならないと。
東京方面はラジオで雲ひとつ無い秋晴れと言っていましたが富士山は見えたのでしょうか?意外と見えたりしたのかな?
富士山が見えると何故か気分が高揚する人も
まるで何も感じないと言う人も
ポチッと宜しくネ
↓
今、気がつきましたすっかり忘れていました遠景モードにするのを・・もう少しマシな画が撮れた筈ですね
昼の時間にチョコッとポタなどを・・時間がないので近所を散策です。イツモの狩川のCRへ向かいます。
先日紹介した橋と平行して架かる花壇のある歩道橋です。鳩が数羽いますが近ずいても逃げようとしません。
逆に一羽が近ずいて来ます。餌でも貰えると思ったのでしょうか?人慣れしているようですが逆に少し心配ですねオカシナ奴も居るから
CRと川の間の土手(河原かな?)にはコスモスが咲いています。いかにも都会とは違う空気が流れています←感じますか?
矢倉岳方向をみると微かに左に富士山がぼんやりと見えます。写真では見えないかな?肉眼の方が良く見えるのですね
ズーム無し 以下Superファイン M3 640×480のオリジナルサイズをSにリサイズしたのですが。
光学ズーム3.8倍(計算すると正確には3.75倍)で撮った写真ですが少し分かり易くなりましたかね?
肉眼ではモット良く見えるのですがね?ほんの少し冠雪した雪が白っぽく見えていましたが残念ですね。
これは光学ズーム×デジタルテレコン1.6Xにして撮りました。倍率は丁度6倍になりますね。微かに山頂付近に白っぽくみえませんか?
空気が澄んで空とのコントラストがハッキリしないと綺麗な富士山は見れないんですね?今月の下旬頃はもう少しハッキリ見えるかですね。
我家の二階からも富士山の上の方だけ見れるんですが、今の季節はハッキリ見えませんね。寒い季節にならないと。
東京方面はラジオで雲ひとつ無い秋晴れと言っていましたが富士山は見えたのでしょうか?意外と見えたりしたのかな?
富士山が見えると何故か気分が高揚する人も
まるで何も感じないと言う人も
ポチッと宜しくネ
↓
今、気がつきましたすっかり忘れていました遠景モードにするのを・・もう少しマシな画が撮れた筈ですね