今日は朝からコープみらい春日部さんに出張教室。本日はミモザのカフェトレイで4名。ちなみにまずは俺のサンプルから。これをザっと見せてからスタートなのね・・・しっかり見せると、みんな一緒になっちゃうから、ザっと。
それでは皆さんの作品のご紹介。
最初は六角形のタイルの色のタイルを6枚選んで貰って白をベースに張って貰うのね。実はここが一番楽しい時間なのね。何しろ切らないから実力差は出ないし、最初に6枚分の色を選ぶ・・・って時点で白ベースって決まっているから、
ここも大きくは変わらないのね。例えば全色変えたり、薄いのだけを選ぶとか、同系色だとか、濃いのだけを選ぶとか、何か工夫すれば、みんなと違った感じも出るのね。ただ白がベースって事で大きくは変わらないから安心感もあるのね。
まっ良くこのブログに出て来る言葉で、楽しい・・・は、たのしいって読むけれど、ラクとも読むのね。好きな色を選んで彫った所に入れて張るって作業は、子供でも出来るのね。つまり差を付ける気なら、目地幅を合わせるなんて事で、
均等に見せるなんて事しか無いのね。だから色を選んで安心し過ぎると、目地幅がマチマチなんて事になると、粗雑に見えやすいのね。でも諸注意の段階で伝えてあるので、大きく外した方はいなかったのね。当然結果が出れば楽しい。
つまりラクだった訳のね。でも今日のメインはひたすら狙って切る・・・もはや特訓なのね。そこでまずは黄色いミモザの花の方から。ここは何と無く丸っぽく・・・それと必ずギシギシって入れない事。スマートに入れられないと、ボンドを
付ける前に押し込んだ事になっちゃうのね。そんなこんなで黄色を緩く丸を切れたら、次は焼き芋みたいな形の葉っぱ。こっちは何と無くでは無くて、葉っぱの形に・・・ただ最初の花よりも慣れて来るので、みんな割と上手かったのね。
結果としては少しオーバーしたけれど、思ったよりもみんな出来た感じで何よりだったのね。このグレードならまずまずなのね。ちなみにこれで3回目のご参加の方がいたのね。そんなこんなでアトリエに戻って、陸前高田の仕込み。
これで昆布も終わって・・・残るモチーフは県のマーク、椿、イワナ、ヤマメ、カモメが17羽、それと昆布。ただ恐らく昆布が2つ追加になると思うんだけど・・・まだまだ先が見えないのね。