昨日の夜から下絵を描き続け、ようやくカッコ付いて来た。チェロがお題の今回。
それと世界って言うのが大事・・・そこで考えたのは、世界を駆け巡る海賊。
それなら成立する。 同じ木で出来ているものだしね。
有難い事にパイレ-ツ・オブ・カリビアンを2本ともお借りしていて、資料はある。
さてここからどうするか? ここまででほぼ8割は完了なのだが・・・・
そんな朝、当代島へ・・・昨日のお礼にね。
すると休館日だったが、館長とお話が出来た。 あっKatsuさん・・お休みなんですよ。
そう昨日の職員さんは休みだった。そこで後ほど来ますが、よろしくお伝え・・・と
言ってこの絵を見せると、チェロの話になった時に、弓って言うのかなぁ・・・?
あの棒。 それは入れないんですか?と尋ねられ・・・くっっっそれもらい・・・って。
いいアイデアは受け入れ体制万全の俺。
その後、また日高氏がやって来た。 ここんとこマメなのね。
すると、ねぇドリ-ム・ガ-ルズ見ない?って言うのね。DVD買ったらしい。
んで、急きょ試写会。
感想はね・・・素直に楽しむより、こうなりたくない・・・明らかに自分達に当てはめて
見てしまった・・・参考にしないと・・・ってね。
すると終わるや否や、この作品についての話になり、海とか世界って言ったら・・・
何思い出すぅぅ? 何て事から始まった・・・いつもの謎賭け問答だなっ・・・
すると海賊のフラッグとか、7つの海とか、世界地図とかここにはかぐやも参加している
でもあんまりパッとするのが無い・・・するとここ一番の日高氏・・・・久しぶりの
ヒット。 ねぇ宝の地図みたいなのは駄目?
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉそれ頂きます。
じゃどうする?って事になり、端っこは丸まった方が良いとか、破れ方・・・色々と
検討すると、こうなるのね。

夕方、日高氏が帰ってから、木を切ると、欲張って更に焦げ目が欲しくなり、道具を買いにユニディへ・・・帰って早速焦がしてはペ-パ-掛け・・・の繰り返し。
そしてワックス掛け。
するとこうなる。何か良くなって来たんじゃない? ちょっとカッコ良いんじゃない?
それではまたのお楽しみ・・・
それと世界って言うのが大事・・・そこで考えたのは、世界を駆け巡る海賊。
それなら成立する。 同じ木で出来ているものだしね。
有難い事にパイレ-ツ・オブ・カリビアンを2本ともお借りしていて、資料はある。
さてここからどうするか? ここまででほぼ8割は完了なのだが・・・・
そんな朝、当代島へ・・・昨日のお礼にね。
すると休館日だったが、館長とお話が出来た。 あっKatsuさん・・お休みなんですよ。
そう昨日の職員さんは休みだった。そこで後ほど来ますが、よろしくお伝え・・・と
言ってこの絵を見せると、チェロの話になった時に、弓って言うのかなぁ・・・?
あの棒。 それは入れないんですか?と尋ねられ・・・くっっっそれもらい・・・って。
いいアイデアは受け入れ体制万全の俺。
その後、また日高氏がやって来た。 ここんとこマメなのね。
すると、ねぇドリ-ム・ガ-ルズ見ない?って言うのね。DVD買ったらしい。
んで、急きょ試写会。
感想はね・・・素直に楽しむより、こうなりたくない・・・明らかに自分達に当てはめて
見てしまった・・・参考にしないと・・・ってね。
すると終わるや否や、この作品についての話になり、海とか世界って言ったら・・・
何思い出すぅぅ? 何て事から始まった・・・いつもの謎賭け問答だなっ・・・
すると海賊のフラッグとか、7つの海とか、世界地図とかここにはかぐやも参加している
でもあんまりパッとするのが無い・・・するとここ一番の日高氏・・・・久しぶりの
ヒット。 ねぇ宝の地図みたいなのは駄目?
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉそれ頂きます。
じゃどうする?って事になり、端っこは丸まった方が良いとか、破れ方・・・色々と
検討すると、こうなるのね。

夕方、日高氏が帰ってから、木を切ると、欲張って更に焦げ目が欲しくなり、道具を買いにユニディへ・・・帰って早速焦がしてはペ-パ-掛け・・・の繰り返し。
そしてワックス掛け。
するとこうなる。何か良くなって来たんじゃない? ちょっとカッコ良いんじゃない?
それではまたのお楽しみ・・・