My Song My Foolish Heart

4月に12年の単身赴任が終わりました!、山が好き、キースジャレットが好き、街道歩きが好き、2012年中山道を完歩しました

ポンポン山2 (30年ぶり)

2011-05-01 07:30:12 | 登山 1

本山寺からは山道で植林の間の道を歩きます・・・・

信州の原生林とまではいきませんが、気持ちのいい道

ここからはほとんど登りらしい登りもなく、軽いアップダウンを繰り返す

尾根道



夫婦杉といわれてる木

天気は晴れのはずが、曇り空・・・

急ににわか雨が降ってきました、あわててレインジャケットだしてきましたが・・

15分ぐらいでやみます

ポンポン山へのもうすぐ・・・・

で到着

678.9m 3年ぶりに1000m以下の山に登りました。

山頂は結構な人、さすがに中高年の人が多い・・これが賑やかなんだな・・・

山頂はさわがしいのですが・・・腹がへったのでさっそくめしに

周りがうるさいのでウォークマンでエバンスを聴きながらめし

今日は弁当、いつものげんこつおにぎりではありません・・・

山ではこれがとてもごちそう

山で食べる弁当はなんておいしいんでしょうか・・・・

続・・・・
コメント

ポンポン山 30年ぶり

2011-05-01 06:20:38 | 登山 1

この1ケ月、転勤で長野と大阪いったりきたり、ホテルにずっと泊まりぱなし・・引っ越し

結構疲れがきとる・・ゆっくりするかなとかまえてましたが

朝おきて、日が登るのを見ていて・・・・

山行こう・・・

さて時間はもう8時、いまからいけるのは・・

そうだ!ポンポン山に行こう!

さっさと用意して、ローソンで弁当買ってJRで高槻駅へ、そこからバスで上の口まで

あ・・けど結構疲れたまってるなあ・・

バスをおりて、のどかな北摂の田舎道をのんびり歩きます・・

今日は山登りというより遠足やね(^^)

まずは神峰山寺に向かって歩きます・・・

途中、牛地蔵というのがありましたが・・まったく北野天満宮の牛ののりです

どうみても地蔵ではないです

ずっとアスファルトかと思いきや・・いきなり東海自然歩道と→がでてるので行ってみると

荒れた山道?谷をへだてて向側を歩きます・・でまたアスファルト道にでて神峰山寺に

到着・・・

時間もあまりないので・・・表からお参りしておきました



この時期の山は好きですね、なんといっても新緑のあざやかな色

特に信州からきて、いきなりの新緑ですからすごく鮮やかに見えます

ここから道はひたすら本山寺にむかって

アスファルトとコンクリートの登り坂をひたすら登ります・・・

まっこと・・これきつい

さすがは汗がふきだしてきた・・・

本山寺に駐車場があって、ここまで車できて登る人が多いようです

どうりで・・・バスは意外とすいていた


しょせんポンポン山やと思いながら疲れた体できましたが

このコンクリートの登りはたまらんな・・


そして本山寺に到着・・・

しばし休憩・・ここまで1時間50分コースタイムより若干早い程度

本山寺からは山道で植林の間の道を歩きます・・・・

信州の原生林とまではいきませんが、気持ちのいい道

ここからはほとんど登りらしい登りもなく、軽いアップダウンを繰り返す

尾根道

夫婦杉といわれてる木

天気は晴れのはずが、曇り空・・・

急ににわか雨が降ってきました、あわててレインジャケットだしてきましたが・・

15分ぐらいでやみます
ポンポン山へのもうすぐ・・・・

で到着


678.9m 3年ぶりに1000m以下の山に登りました。

山頂は結構な人、さすがに中高年の人が多い・・これが賑やかなんだな・・・


山頂はさわがしいのですが・・・腹がへったのでさっそくめしに

周りがうるさいのでウォークマンでエバンスを聴きながらめし

今日は弁当、いつものげんこつおにぎりではありません・・・

山ではこれがとてもごちそう

山で食べる弁当はなんておいしいんでしょうか・・・・

コメント