トマト連続摘芯栽培は第10、第11花房を収穫して終了します。
今年は、ここで末期の姿となりました。
今年は、ここで末期の姿となりました。
想定より、早い終了となります。
第1花房、第1基本枝(第2、第3花房)、第2基本枝(第4、5花房)そして第3基本枝(第6、7、8花房)まで全て収穫完了。
残っているのは第4基本枝。
残っているのは第4基本枝。
第4基本枝は9月早々までに咲いた花房のところで芯止めしています。
最終の花房は第11花房若しくはおまけの+α花房です。
最終の花房は第11花房若しくはおまけの+α花房です。
今赤くなっているのは、遅れ気味の第10花房と第11花房。
この赤くなっているのが第11花房、下に1個着いているのがおまけの+α花房。
第4基本枝の内、最初の第9花房は着果もまずまずで、全て収穫が終わりました。
次の第10花房も過半収穫が終わっています。
と言うよりも第10花房は着果が甚だ悪く、僅かしか穫れていません。
次の第10花房も過半収穫が終わっています。
と言うよりも第10花房は着果が甚だ悪く、僅かしか穫れていません。
これが残っている第10花房。
第11花房も同様で、着果が悪い。
これは辛うじて2個着いています。
これは第11花房に1個ずつ。その下のおまけの+α花房に青い実が2個ずつ。
8月中下旬の長雨と樹勢の低下で実が留まりませんでした。
大分前から分っていたことですが、想定以上に悪い。
大分前から分っていたことですが、想定以上に悪い。
これは第3基本枝の第8花房の先に着けたおまけの+α花房。最後に残っていました。
第3基本枝にはこのような+α花房をいくつか着け、穫りました。
今も実はそれなりのものが穫れています。
しかし、葉が傷んでいるので味は落ちています。
今年は、第1花房こそイマイチだったものの、第1基本枝(第2、3花房)から第2基本枝(第4、5花房)、第3基本枝(第6~8花房)と快調なペース。
第4基本枝の第9花房までの成りは、これまでのベストに近い。
しかし、第10、第11花房で急失速という結果になりました。
何れ、今年のトマト連続摘芯栽培の結果を整理、記録し、次年に活かしたい。
第4基本枝の第9花房までの成りは、これまでのベストに近い。
しかし、第10、第11花房で急失速という結果になりました。
何れ、今年のトマト連続摘芯栽培の結果を整理、記録し、次年に活かしたい。