本画仙 色紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/6da2e8d95efac0e26bac8171f5c4bd1f.jpg)
夏の野菜も次第に少なくなってきました。多分最後まで残るのがピーマンだと思います。
品種はしばらく前から作っている「京みどり」。
この品種は形が縦長でスマートな中型のタイプです。
果肉がやや薄く、穫り始めは特に軟らかなのが特徴です。
次第に肉厚になってはきますが、収穫後半になっても食味が落ちません。
一般的なピーマンのイメージからすると、ある意味ではピーマンらしくない姿とも言えます。
エースピーマンに代表されるように肩の張った獅子型と言われるタイプがピーマンのイメージかもしれません。
画にする場合も獅子型の方が絵になります。敢えて旬の「京みどり」をモチーフに描いてみました。