台風21号が大きな爪痕を残して通過しました。特に西日本の被災された方々には深くお見舞い申し上げます。
当地方は直撃を免れ、強風は吹いたものの大雨とはなりませんでした。ただ、田んぼの方は大分倒伏が目立ってきており、気になっています。
こうして、次第に夏から秋へと季節が移っていくと言うことでしょうか。
庭先といいますか道端といいますか、コスモスの花が大分咲いてきています。ほとんど野生化したコスモスが真夏のうちから咲いていますが、ここに来て急に多くなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/89/0f3bf521ca3eaeb1e4e5a5354a0fc5cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/f14e53d9913b3daf80bc52bca166b63e.jpg)
秋桜といえばさだまさしさん作詞作曲で山口百恵さんが歌われた唄が思い出されましょうか。コスモスの花の色といえばやはり薄紅色ですが、今は様々な色があり、ここにも赤紫や白などが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/49948cd9dae0bce3f83392917695d54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8b/22e28bf4d28096598888055692a9d294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/e23fa900c30b834ee6db3d80f8721900.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/21/9855f16e7c84d439206a03797060f34e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます