トマト連続摘芯栽培も大詰めを迎えています。最後に捻枝した第4基本枝三つ目の花房の第10花房まで収穫が進んできました。残りはほぼ1花房となりました。ハクビシン対策に周りをネットで覆っているため保温効果があるとみえ、予想よりも収穫が進みました。枯れ葉の進み具合も少し早い。
枯れ葉を整理したときに根元から切断した第1基本枝(第1、第2花房)と第2基本枝(第3、4花房)の収穫は8月までに全て終わり、第3基本枝(第5、第6、第7花房とおまけの花房)もほんの僅かを残すだけです。
2週間ほど前、第3基本枝が地面近くまで下がって赤くなり、最上位と最下位の花房が同時に赤くなっていた姿はもう見られません。現在赤くなっている花房を穫り終えれば残りは僅かです。
2週間ほど前、第3基本枝が地面近くまで下がって赤くなり、最上位と最下位の花房が同時に赤くなっていた姿はもう見られません。現在赤くなっている花房を穫り終えれば残りは僅かです。
この二つの株には第4基本枝の第9花房、第10花房そしておまけの+α花房が混在しています。
この株は第4基本枝の第8,第9花房の収穫は終わり第10花房が赤くなっています。
一番左の株だけ第4基本枝第10花房がまだ青く、下の方に第3基本枝が垂れておまけの花房が赤くなり唯一残っていました。これが第3基本枝最後の果実になります。
今年の特徴は花房としてカウントしていないおまけに着けた花房の着果が非常に良いことです。4個着いているものが大半でカウントしている花房と全く変りませんでした。
この株は捻枝して第5基本枝を作ったごく少ない株の一つです。赤くなっているのが第4基本枝の第10花房、そして上から垂れているのが第5基本枝の花房、いわば第11花房と言うことになります。少し色付いてきました。結局、この株はおまけの花房まで含めると計12花房でした。
この株は捻枝して第5基本枝を作ったごく少ない株の一つです。赤くなっているのが第4基本枝の第10花房、そして上から垂れているのが第5基本枝の花房、いわば第11花房と言うことになります。少し色付いてきました。結局、この株はおまけの花房まで含めると計12花房でした。
果実も最後まで悪くないものが穫れそうです。
今年は出だしが遅かった分、例年より花房数は少ないながら歩留まりが良い。いつも出る第1花房の灰かびや真夏の尻腐れもほとんど出ませんでした。
瑞々しいトマトですね。
コメントありがとうございます。
トマトもいよいよ煮詰まってきました。あと1週間くらいで終了となりそうです。