里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

フキノトウを水墨画で描く

2021年02月24日 | 水墨画:菜果
本画仙 色紙


フキノトウを水墨画で描きました。
我が家の田んぼの土手に出ているフキノトウ。
群生とまではいかないまでも、それなりにまとまって生えています。
寒冷地のこの辺りでも、今年の冬はとりわけ厳しかったので、フキノトウの出るのも遅いかと思えば、以外にもそうではないようです。
早いものはすでに苞葉が開いてしまったフキノトウがあり、一方でまだ硬い蕾のものもあります。
一つ一つよく観察すれば結構変化があるはずなのですが、開きかげんのフキノトウが目立つ画になってしまいました。
早春香る絵とはいきませんでしたが、「ばっけ」という方言の響きには、何となくマッチするような気も。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいです。 (bluesky)
2021-02-24 19:36:32
春を描く。
素晴らしいですね。
返信する
Unknown (kaz)
2021-02-25 13:05:47
blueskyさんへ
コメントありがとうございます。
少々スマートさに欠ける絵になったようです。
返信する

コメントを投稿