本画仙 色紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/782675d15a962fa239f0def7d6173040.jpg)
イチジクを水墨画で描きました。
イチジクにも品種があるので、正確には「蓬莱柿」の果実です。
「蓬莱柿」は「ほうらいし」と読みます。知らないと柿の名前かと思う方が多いのではないでしょうか。
収穫した実を適当に置いて描いてみました。
イチジクは完熟してくると先端が割れてくるのが大きな特徴。この「蓬莱柿」は熟してくると色が変ってくるので分りやすい。しかし、着色の程度、縞や斑点など、一個一個違います。
果実自体は単純なので、変化を出さないとつまらないものになってしまいます。モチーフはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/87/f9a3fc398b90f502ab26c64b2e354aeb.jpg)
やや単調な果実を敢えて描いてみましたが、どうでしたか。
雰囲気が抜群と思いました。
美味しさが伝わってきました。
コメントありがとうございます。
あまり描きやすい題材ではありませんが、雰囲気が出ていれば、幸いです。