大吉食堂@美浜町

夜は、大吉食堂へ。フリークの方がいました。灰皿ナシ。灰皿もらって吸う客多い。

まったく情報は知らず、今日、晴レル屋のご主人に聞いて行ってきました。
如水系列のマルシン@稲沢・ほんじん@熱田などの豚骨系のお店です。
店内は、木目調で、メニューもマルシンに近い感じです。

つけ麺・肉増し750円注文。

麺は、極太ではなく、一般的な太さ。つけ麺としては細い部類。ソコソコのコシがある麺で、麺自体は普通の味と食感。

つけ汁は、ライト豚骨でもあり、化学と塩分が強烈でもあり、ショッパイ。
豚骨の旨みも乏しいつけ汁で、チャーシュー自体は悪くないけど、つけ汁に馴染んでいなく、肉の旨みが無かったです。
割りをするか迷いましたけど、結局しなかったです。 
つけ麺は、イマイチでしたが、ラーメンなら良かったかも?

好み度 つけ麺2 


知多郡美浜町奥田北大西86-1 名古屋からビーチーランド手前。右側
0569-87-5599
11~15  17~

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

晴レル屋@大府市

お昼は、晴レル屋へ。禁煙店。

つけ麺700円を食券で。

濃厚な動物系のつけ汁に、魚介系の旨みも負けじとシッカリとあり、
余韻も残るぐらいの美味しさがあります。
具も、刻んだタマネギが野菜の甘みがあり、美味しいつけ麺のお店にはよくあり、行列店「麺高はし@東京北区」にも似てきたような味になってます。

麺は、ツヤツヤとしたコシと弾力ある麺で、濃厚つけ汁とよく絡み美味しい麺。

〆は、ランチ時サービスの「ぞうすい風」にしてもらい満足でした。

愛知での独学でここまで作りあげた味はトップレベルのお店です

好み度 つけ麺5

大府市月見町1-297

0562-47-5432

11:45~14 18:45~24 月休み

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )