慈庵@池下

夜は、慈庵へ。禁煙店。
ケイさんの味噌がある情報があり、早速行ってきました。

味噌750円・ごはん100円注文。

スープは、味噌の香ばしい香りに、優しさのある安心して飲める味。
表面には、エビとゴマのマーユみたいなのが、マスキングされていて、男のようなパンチを加えてコクを出していました。
スープの底には、チーズが潜んでいてまろやかさが加わり、表面には男らしさ、底には、女のような、まるみある味が、重なり合い味の変化も楽しめる一杯。

今回の味噌も美味しく食べれました。

ごはんは、チャーシューごはん100円では安すぎ。

好み度 味噌5


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さんぱち@刈谷SA

3時頃に、刈谷ハイウエイのサッポロラーメンさんぱちへ。

とうきびらーめん750円を、最新型デジタル食券で。

ベースは、ゴマ味噌だと思いますが、殆どがコーンの甘みで支配されていました。野菜も結構入っていてボリュームあり。
麺は、熟成麺でもあり、麺自体は旨い麺。

好み度 2.5

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

えぞ@磐田市

お昼は、えぞへ。喫煙店。
国道150号沿いにあり、お食事・とんかつ・ラーメンでもあるお店です。
身内で営業されていると思います。
ご主人が、とんかつ専門で、息子が中華専門、おばちゃんは、レジや配膳などしています。

五目そば840円餃子315円注文。

五目そばは、ゴマ風味ある炒めた野菜に、最後には片栗粉であんかけ風に仕上げています。
野菜の甘み、豚肉の揚げたのが入っていて肉の旨みが、軽めの中華系スープに溶け込んで絶妙な旨さがあり、腕はある美味しさでした。
塩分・化学は少なめでもあり、やや甘さもあるぐらい。

餃子は、野菜中心でニンニク風味ある餃子。

カツ丼も人気で、ボリュームありでした。

好み度 五目そば3.5 餃子3

静岡県磐田市福田2470-2
0538-58-1664
11~3
17~10:30
火休み

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

9月のまとめ

9月のまとめです。

9月は、ハワイ・東京・長野があり、83杯+家内の4杯。

一位 10日 麺や 樽座@八王子 
   濃厚な味噌味で難しい味噌を美味しく仕上げていました。
二位 3日  麺や 庄の@新宿
   濃厚なWスープでパンチがありました。
三位 24日 得道@尾張旭
   濃厚パンチで愛知の六厘舎インスパイア。
四位 25日 藤堂@三島市
   繊細かつ上品でアッサリの奥深い味。
五位 一日  ぶっこ麺@多治見市
   辛いつけ汁も基本を崩さず仕上げていました。

華丸@萩原・とくや神田・ぶるーと@佐久市・慈庵@池下・ひかり@岐阜・伊駄天@藤枝 なども大変美味しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )