食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
胡同@いなべ市

胡同@いなべ市へ。灰皿ナシ。
こじんまりした、木目調の落ち着いた中国料理屋さんです。
メニュー見ると、高級店にありそうなメニューと値段。
単品だと、お出しするのが遅くなると書いてあります。コース的な注文をオススメしますと書いてありましたが、汁ナシ担担麺850円、天津飯850円注文。
汁ナシ担担麺は、ラー油が若干多いが、辛味はなくマイルド。黒酢からのような甘辛い醤油感に、ミンチからの味噌味がします。
山椒のビリビリ感もなく、芝麻醤などのマイルドなコクが殆どなく、物足りない感じの汁ナシ担担麺。
天津飯は、フワフワの玉子の厚みで、味付けは、全体的に塩ベースの薄味。
好み度 3
三重県いなべ市員弁町楚原868-6
0594-74-2515
第一旭@木曽川店

SHIGEの冷やし狙いで行きましたが、13:45分でラストオーダに間に合わず・・・、
帰りに、「笑門@木曽川店」の爾来店狙いで行ったけど、こちらも、準備中。
で、第一旭@木曽川店へ。喫煙店。
ラーメン700円注文。
豚骨ベースにモモチャーシュがスープが寸胴に入ってます。この系統も、水差しスープで、
濃いときと薄い時とあります。(微妙ですが)。
今回のスープは薄い、アッサリしたスープ。タレも薄く感じて、油も少なくアッサリした、豚臭い醤油味。チャーシューも少ないような.
好み度 3,5
福丸@岐阜市

福丸@岐阜市へ。禁煙店。
家族で福丸へ。
つけ麺、ラーメンを食券で。
つけ麺は、鶏白湯ベースに、魚介スープをブレンドした、つけ汁は、魚味が強く、酸味もシッカリと効いています。ネギの薬味が多く、ややキニナル苦味も出ています。
福丸ラーメンは、魚介系のスープで節がビシバシと出た味。香味油で風味を作っています。醤油ダレ感は薄口。こちらも、デフォでネギの苦味がやや強いかな?と思いました。
麺がチョット弱い感じでもありしたが・・・。
好み度 3,5
岐阜市鏡島