食べたラーメンの感想など書いてあります。
k麺の全国東海バカラーメン
池田屋ごんちゃん@敦賀市
池田屋ごんちゃん@敦賀市 喫煙
バブリーな頃、この通りは、活気があり屋台で埋め尽くされていた通りでしたが、段々と屋台が無くなり現在ではポツンとあるだけでなんか寂しい。
その中で一番人気なのが、ごんちゃん。今では待ちもなくすんなり食べれます。
らーめん並み650円を注文。
時間帯にもよりますが、11時30頃たべました。早い時間はアッサリで遅いとコッテリとなっていくお店。11時だと中間でしょうか?コッテリでもなくアッサリでもない豚骨鶏の旨みある昔ながらの生姜風味ある屋台の王道的なラーメン。チャーシューはやや塩分が強く、ネギの鮮度が良いです。麺は柔らかめの中華麺的な麺。
好み度 3,5
想味亭@長浜市
想味亭@長浜市 禁煙店?「旧よあけらーめん」
GWは、鳥取・島根に行ってきました。島根。鳥取遠征は2回目、オール下道です。夜9時頃で出発、途中で2軒食べてAM3時には鳥取県内と渋滞もなく、バイパスも出来ていて80kペースでストレスなく行けれました。 帰りもそんな感じです。
チョット怪しいお店新しい屋台チックなお店です。
居酒屋感覚のモウモウかな?と思い店内に入りましたがラーメン専門的なお店で、メニューも専門的。
メニュー先頭のよあけラーメン700円を注文。 この時になんか昔この辺りで「よあけらーめん」があったようなことを思い出し、調べたら、食べていていました。
アッサリ塩豚骨鶏ベースにスガキヤテイストの魚介風味があるで、麺は、多加水中太麺。
麺は、低加水のが合うかな?と思いましたが、、、
好み度 3,5
たご@中川区
たご@中川区 禁煙店
中村区から中川区へと移転となました。
移転後大きくなっているかと思いましたが、カウンター8席位のお店です。
ニボシカレー・軟骨チャーシューTP
最初は重くなかったのですが、後半だんだんと重くなる、、、軟骨をTPしてさらに40過ぎだとチョットキツイ
カレーだとごはんが合いますし、ごはんがコッテリ感を中和。
麺は、自家製太麺できめ細かいカタメの麺。
好み度 4