昨夜から寒波の影響で雪が降って、一面の雪景色になっていた。
2~3Cmの雪であるが、夫の登山靴を履いて、散歩に出た。
雪を踏みしめると、凍っているせいかバキッバキッと音がする。
吹き溜まりで、もう少し積もっているところを歩くと、キュッキュッと音がする。
バキッバキッ、キュッキュッと音を楽しみながら、歩くのがたまらない。
人の足跡のないところを歩いて、子供みたいにひとりで楽しんだ。
でも日影でツルツルしているところは、転ばないように気をつけながら歩く。
田んぼも真っ白に雪化粧。多度山はまだ雪が降っているのか、灰色の雲の覆われていた。
借りている畑の雪景色
白根山噴火
娘が白根山の噴火で、犠牲者が出て、80人の人がレストハウスに避難したと新聞で読んで、こんな寒波の時に、寒かろうと、昨夜大量にホカロンを買ってきたので、送り先を探して、結局草加町の元議員の所に送ることになりました。:
年に何回もない雪の日、71歳のおばあちゃんは結構楽しんだ日でした。
今日の万歩計は、8,364歩でした。