ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2018年1月28日(日)、携帯電話2

2018年01月29日 04時51分21秒 | 携帯、スマホ

    曇り空だが、雪は道路にはほとんど無くなって、車も走りやすくなった。

昨日あまり散歩が出来なかったので、親水公園まで行って、車で天王公園まで足を伸ばして、散歩することにした。

   天王公園では、駐車するところがないほど車がいっぱいで、一周回って、何とか一台置けるところがあったので、駐車して歩き始めると、今日は津島市駅伝大会があるということで、人があつまっていた。

    公園を一周回ると、スタートのピストルが鳴って、駅伝が始り、公園を1周回って、市街に出て行った。

   西保のソフトバンクに行き、10時になるまで待って、すぐにたいおうしてもらうが、やはり娘の携帯のIDとパスワードがわからないということで、アップルに連絡してみたけれど、違うというだけで、正確なIDとパスワードを教えてもらえなくて、結局お昼になってしまったので、弥富のイオンでラーメンを食べて、帰ってきた。

     2人とも寒いし、疲れてしまい、布団の中で、本を読んでいると眠くなってしまいました。結局5時頃まで眠ってしまう。

   夕映え

    先日図書館で借りてきた宇江佐真理の「夕映え」を読むが、江戸時代の幕末を、元松前藩の武士の岡っ引きと居酒屋の女将夫婦を中心にした江戸庶民がどう見ていたかを描いているように思う。まだ読み始めたばかりなので、よく分からないが、楽しみである。

   今日の万歩計は、12,496歩でした。

    

コメント