今日はあいち赤旗まつりがあり、清掃当番で8時までに鶴舞公園で行きました。
いままで大高緑地公園で行われていたが、今年始めて名古屋市のど真中の鶴舞公園で行われました。
受付近くの9区のところで「愛西市後援会」の旗を立てて、場所取りをしてから、清掃係のところに集合して、
清掃区域に行き、女子トイレ掃除の担当となり、2人で4
所のトイレを掃除して、1時間ごとに昼まで見回ることにしました。
集合場所に行くと、友人たちがちょうど来ていて、一緒にまつりを見て回りました。
ぐるりと回ってみていると、三重県のせこゆき子さんの「日本一のふるさと村」の釜戸パンを売りに来ていました。90歳を越えたお母さんも一緒に朝4時過ぎに出てきたそうです。
お昼御飯をそれぞれ買って、集合場所に戻ると、来年四月の統一地方選挙に立候補者の紹介と挨拶が行われていました。
大高緑地公園より狭い鶴舞公園で行われたし、市の中心部で行われたせいか、たくさんの参加者が来ていました。
年に一度のまつりなので、久し振りに友人たちに会えるのも楽しみの一つです。
お天気も暑いくらいで、何度も会場内を歩いたお陰で、
歩数を稼ぎました。
帰りに、鈴鹿山脈に沈む素晴らしい夕日に出会えました。
今日の万歩計は、18,150歩でした。
いままで大高緑地公園で行われていたが、今年始めて名古屋市のど真中の鶴舞公園で行われました。
受付近くの9区のところで「愛西市後援会」の旗を立てて、場所取りをしてから、清掃係のところに集合して、
清掃区域に行き、女子トイレ掃除の担当となり、2人で4
所のトイレを掃除して、1時間ごとに昼まで見回ることにしました。
集合場所に行くと、友人たちがちょうど来ていて、一緒にまつりを見て回りました。
ぐるりと回ってみていると、三重県のせこゆき子さんの「日本一のふるさと村」の釜戸パンを売りに来ていました。90歳を越えたお母さんも一緒に朝4時過ぎに出てきたそうです。
お昼御飯をそれぞれ買って、集合場所に戻ると、来年四月の統一地方選挙に立候補者の紹介と挨拶が行われていました。
大高緑地公園より狭い鶴舞公園で行われたし、市の中心部で行われたせいか、たくさんの参加者が来ていました。
年に一度のまつりなので、久し振りに友人たちに会えるのも楽しみの一つです。
お天気も暑いくらいで、何度も会場内を歩いたお陰で、
歩数を稼ぎました。
帰りに、鈴鹿山脈に沈む素晴らしい夕日に出会えました。
今日の万歩計は、18,150歩でした。