ミニストップの近くに、20㍍以上もありそうな長いクレーンが立っている。
名光精機という太陽光を作る会社の建屋を、結構長い期間かけて建設中である。
畑に行き、黒いカバーを取って、生ごみを入れた畝に被せて、玄関にあった古い種を植える準備をする。
急に寒くなったので、ビニールを被せないと出来ないみたい。まだしばらくは種まきは難しそうなので、そのままで辞めてきた。
9時に子どもの医療費無料化署名を第一次分として2,880筆を議長に手渡す。
私も議員達も賛成ですが、市の税収が県下で下から2番目ですので、やりたくても出来ないのが現状。
議長会でも要請し、国が全国統一に、義務教育まで助成してくれるべきだが、なかなかやってくれない。
毎回同じ弁解でガッカリ。
全く若いお母さんの子どもの命を守りたいという気持ちに寄り添うという立場に立っていないのが残念。
午後から、明日の永和台サロンの一年のまとめや12月のサロンのチラシを作る。
夕方、寒くなったので、灯油のストーブをつけて湯を沸かし、湯タンポにお湯をいれて、過ごして、寝るときはまた熱い湯を入れ換えて、布団の中に入れておくと、冷たくなった足も、温かくなっていつの間にか眠っていた。
今日の万歩計は、1,174歩でした。