ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-6-11(日)、長崎の妹の夫急逝 🌂

2023年06月12日 03時27分49秒 | 兄妹
室温は、24.8度(6:30)。
朝から雨がシトシトと降り続いて、どこも行けない。

友人がやって来て、愛西市の中学生がヒロシマに出掛けるための折り鶴を糸で繋ぐのを手伝ってくれる。

雨が少し小止みになって、お昼はてんしんらんまんにランチに行く途中に、白いヤマボウシの花が満開であった。


午後3時頃、夫の長崎の妹の娘から、妹の夫が危篤状態で、今夜が山かもしれないと電話が入った。

3日前に脳梗塞で急遽入院して、意識が戻らず、午後から心配停止になった状態だという。

直ぐに娘に飛行機の手配をして貰うが、全く予約が出来ないので、明日の一番の飛行機で行くように早朝にキャンセル待ちの飛行機か、博多まで行き新幹線で長崎に向かうしかないようである。

取りあえず、長崎に行く準備の荷造りをする。

夕方、長崎の妹に電話すると、「意識不明のまま16時46分に無意識のまま息を引き取り、今は葬儀場に運ばれている」とのことである。

取りあえず息子達にも連絡して、私だけが長崎に向かうことになった。

台風2号の雨が酷かったときの、妹から心配の電話があり、病院通いはしているが、何とか元気にしているという話であったのに、人間80歳を過ぎると、突然何が起こるのか分からないものである。

取りあえず明日の一番の飛行機か新幹線で長崎に行くことにする。

明日から2~3日留守にするので、友人達の約束はキャンセルすることになり、連絡に大わらわ。

今日の万歩計は、2,512歩でした。





コメント