室温は、15.9度(6:00)。

玄関先には、ピンクの「ヒメソバツル」が可愛く咲いていました。



おつまみには最適で、塩味も美味しく、もっと買ってくればよかった。
昨夜から左の歯茎が腫れ、顔まで腫れてしまい、痛くて眠れなくて、痛み止を飲んで何とか眠ることが出来た。
朝9時前に歯医者に電話すると、すぐ来て欲しいとといわれたので、外に出ると寒くて上着を這おって、自転車に乗って歯医者に出掛ける。
しばらく待っていると直ぐに名前を呼ばれて診察室に入ると、直ぐにレントゲンを撮ると、歯が割れていると言われてしまった。
麻酔をして、歯を抜くことになったが、あまりに痛くて直ぐに麻酔が効かないようでしたので、取りあえず腫れている歯茎の膿を出して、今週中に歯を抜くことになった。
痛み止めと抗生物質の薬を貰って帰って来た。
しばらくは麻酔が効いているので、何も食べたり飲んだり出来ないので、しばらく横になっているといつの間にか眠ってしまいました。
散歩へ
午後から腫れも少しづつ引いて、気分も良くなりました。
15時から早めの散歩をすると、庭に「マユハケオモト」の白い花が咲いていました。
こうと持ってくる途中に1つ花を折ってしまいました。残念。
2鉢を玄関に置いて、しばらく花を愛でたいものです。
旧道を歩いていると、まだオレンジ色の「キンモクセイ」の甘い薫りがして、可愛い花が咲いていました。

玄関先には、ピンクの「ヒメソバツル」が可愛く咲いていました。

原産地はヒマラヤというが、庭や玄関先にグランドカバーとして伸びて広がっているのをよく見ます。
外に延びているのを一株貰って我が家にも植えてみようかな。
畑にはまだまだ赤くなった大きなピーマンかパプリカが成っていた。

散歩に出掛けると色んな花や野菜に出会えるので楽しみです。
メヒカリの唐揚げ
夕食は先日蒲郡で買ってきた冷凍の「メヒカリの唐揚げ」を揚げました。


おつまみには最適で、塩味も美味しく、もっと買ってくればよかった。
今日の万歩計は、8,396歩でした。