ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-10-31(火)、1日平均8,000の歩数 🌞

2023年11月01日 04時53分35秒 | ウォーキング、山歩き
室温は、17.2(6:30)。
少し冷たい風が吹いていたが、今日も秋晴れの一日でした。

今日は世界中でハロウィンの催し物があるようであるが、私たちの子供の頃にはなかったので、我が家では何もしないでいたが、エールブランシュでは店内のあちらこちらでハロウィンの飾りつけがしてありました。


老人福祉センターに自転車を忘れてきたことを思い出して取りに行き、昨日買ってきた
毛糸で、自転車のカバーを作り上げました。

同じ色の毛糸がなかったので、左右色違いだが、自分で使うのだからまあいいか。

センターには、秋の七草の1つのブシバカマが飾ってあった。最近余り見ることはなかったので、嬉しかった。


早速自転車で帰ろうとしたら、自転車の鍵がない。

慌てて取りに帰り、歩いていたら、いつも夕方歩いている知人と会い、「自転車の鍵を忘れてしまった」と話すと、「ボケか」と言われてしまった。

ボケには違いないが、同じ年頃の人に言われて腹が立ってしまったが、つい自分ながら笑ってしまった。

16時を過ぎているので、センターでは閉まっていたが、縄の下を潜ると、何とか出ることが出来た。

でも散歩をしなくても歩数が増えて、家に帰ると、ポストに農協から誕生日プレゼントが入っていた。

今月末に77歳になるので、送られてきたが、思いもよらぬプレゼントは嬉しいものですね。

今日の万歩計は、6,794歩でした。
今月の歩数は、252,542歩で1日平均は、8146.5歩でした。

今月は、目標の8,000歩を久し振りに越えることができました。ウォーキングしやすい秋晴れのお天気が続いたせいかもしれません。









コメント