goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-11-29(水)、のんびりした1日 🌞のち☁️

2023年11月30日 05時25分25秒 | ブログ
室温は、14.1度(6:15)。
今日は特別予定がないし、起きても寒いし、7時過ぎまで布団の中。

友人から電話があって、やっと起き出して、サトイモ、大根、ニンジン、レンコン、コマツナ等の沢山の野菜を入れて、豚肉とハンペンと豆腐の入った具沢山ののっぺい汁を作る。

テレビを見ながらゆっくりと朝食を食べていると、友人が訪ねてくれました。

以前貰ったニンニクの皮を剥いて貰ったが、1つづつ丸っとして、全く割れていない少し変わったニンニクでした。

午前中掛かって、永和台サロンニュースを作り、12月は「クリスマス会と腹話術と手遊びとみんなで歌を歌いましょう」という事で、楽しくクリスマスを過ごす予定です。

お好み焼き「マサミ」

お昼は二人で津島のお好み焼き「マサミ」に出掛けました。

もう予約の席が取ってあるグループもあったが、次々に人が入ってきて、席が埋まって、最近では珍しいくらいでした。

自分達で焼いてといわれて、久し振りに鉄板で焼きました。

少し厚目に焼いたので、なかなか中々焼けないが、付けだしの卵焼きや煮物がとても美味しかった。

友達が引っくり返せないというので、一緒にひっくり返しました。何とか成功。

「宮本さん久し振り」と声がかかり、以前一緒にツアーで旅をした人でした。

マスクをして、以前より随分痩せてしまって誰だか分かりませんでした。

でもよほど一緒に旅をしたことが楽しかったのか嬉しそうに声をかけてくれました。

いつもながら全部食べられなかったので、お土産に友達に持って貰い、友人はヘルパーさんが来るというので、そのまま別れました。

歯ブラシのコップ洗い

歯ブラシのコップ洗いをアクリルの毛糸で以前作ったのを見ながら作りました。

使い捨ての歯ブラシがまだたくさんあるので、しばらくは「歯ブラシのコップ洗い」を作ってみようかな。

ゆったりのんびりした日も珠にはいいものですね。

今日の万歩計は、4,481歩でした。




コメント