ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2023-1-11(水)、今年初麻雀 🌞

2023年01月12日 05時07分53秒 | 趣味・娯楽
室温は、6.5(6時30分)。
朝方はヤッパリ寒いなあ。
起きて直ぐにヤカンを乗っけてストーブをつけても布団に潜り込んでいました。

でも今日は友人たちと今年の初麻雀をするので、掃除をしてテーブルを出して準備をする。

生ゴミを畑に持っていき、コンポストに入れて土を被せて戻ろうとしたら、雪化粧をした伊吹山が後光が射しているように、久し振りにキレイに見えました。

10時近くなると二人が遣ってきて、三人麻雀をすることになりました。

3人ともキチンと点数が数えられなくて、適当に点数を数えながら脳トレだと思って麻雀を楽しんでいます。

三人でやると、二人が結構揃って、私はリーチにもならないし、取られるばかりで、もう少しで破産すんでまで行ったが、やっとリーチになると、少しづつでも取り返すことが出来たと夢中になっているともう12時になりました。

あっという間に時間が経ってしまった。

頼んだお弁当を食べていると娘が帰ってきて、午後から4人で麻雀をすると、揃わなくてなかなか上がらない。

点数も余り動かない内に14時になってしまったので、珈琲を入れて二人が持ってきたおやつで珈琲タイム。

これから第2、第4水曜日に行うことになり、もっと麻雀に詳しい人を誘ってみようということになりました。

4時間ほど麻雀に没頭すると結構頭が疲れるものですね。

何だか眠くなって布団に潜り込んだけれど、眠れなくて散歩に出掛けると、息子の庭に水仙が咲いて倒れていたので、傘立てに飾ってきました。


日が落ちると、鈴鹿の山々の夕焼けがとてもキレイでした。

今日の万歩計は、4,426歩でした。


コメント