
ビデオテープは、番組をノンストップで
録画するだけということで始まりました
一方、ラジオで活躍している
音声のテープレコーダーでは
録音したテープの不用の部分を
ハサミで切断してスプライシングテープで
貼り合わせて使用していました。

ビデオテープレコーダーで録画した
映像テープを、ラジオの音声テープのように
不用な部分を切断して編集できる方法が
見つかりました
録画したビデオテープは磁気録画ですから
そのテープに特殊な液を塗ると映像信号と
同期信号のパターンが浮かび上がってきます
そして同期信号の切れ目に定規を当てて
安全剃刀の刃でテープを切断して
スプライシングテープでつなぐことで
映像が乱れることなくビデオテープの
編集ができるようになりました。
