経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

×【経営四字熟語】瓜田李下 ネオンのホテル街を相合い傘で  

2012-02-07 17:46:00 | 【心 de 経営】 経営四字熟語・名言

■■【経営四字熟語】瓜田李下 ネオンのホテル街を相合い傘で  

 

 

   

 

 

 四字熟語というのは、漢字4文字で構成された熟語で、中国の故事などに基づくことが多々あります。それを経営コンサルタント歴35年の目で見るといずれも経営に直結する示唆の多いことに気がつきました。

 火曜日に「経営四字熟語」と「明言・格言・金言」を隔週にお届けしています。アメブロのアメンバー登録をすると、全文を読むことができますので、アメブロの読者登録と共にアメンバー登録をすることをお薦めします。

 

 

■ 瓜田李下(かでんりか) ネオンのホテル街を相合い傘で 

 

 「瓜田(かでん)」の「瓜」は、畑になる瓜(うり)のことで、瓜畑で靴をはき直したり、靴紐を締め直したりすると、あたかも瓜盗みをしているように見えるから止めた方が良いですよという戒めです。このことから「瓜田之靴(かでんのくつ)」という四字熟語もあります。

 

 「李下(りか)」の「李」は、スモモのことです。すなわち、スモモの木の下で冠を直すことは、スモモを盗んでいるようにも見えてしまい兼ねないから止めた方が良いと教えてくれています。このことから「李下之冠(りかのかんむり)」という四字熟語があります。

 

 このことから「瓜田李下(かでんりか)」は、・・・・・<経営四字熟語サイト> または アメンバー無料登録> ←クリック

で続きはご覧下さい。

 

■■ 内閣府認証特定非営利活動法人・日本経営士協会  ←クリック

 コンサルタント・士業の知的頭脳集団

■■ 経営コンサルタントをめざす人が必ず見る情報  ←クリック

 経営コンサルタント歴35年の智恵が凝集されています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■北方領土の日 【今日は何の日】(日記) 2月7日(火)

2012-02-07 16:32:00 | 今日は何の日

■■北方領土の日 【今日は何の日】(日記) 2月7日(火)<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

【今日の写真】 花の女王「ラン」 国際らん展より

<o:p></o:p>

 ランは、英語でOrchidといいます。ランは、根が太く膨らんでいものが多いのですが、この根には菌類が共生しています。<o:p></o:p>

 ランの種はほこりのように細かいために、通常植物の種にある胚乳を持っていません。すなわち営業分を持っていないために、この共生している菌類を通じて栄養補給をしています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 写真 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

<o:p>

0207ran_3

</o:p>

<o:p></o:p>

■ 北方領土の日<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

0207hoppo4tou


 日本政府が1981(昭和56)年に制定しました。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 1854(安政元)1221(新暦185527)に、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められました。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 それにもかかわらず、ロシアは領土を主張しています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 私が子供の頃、教室に貼ってあった地図には北方四島どころか、南樺太(サハリン)まで赤色で表示されていました。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 北方領土問題対策協会のウェブサイトには下記のように記述されています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

 北方領土とは、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島のことです。これら北方四島は、1945年にソ連に不法占拠され、ソ連が崩壊してロシアとなった現在もその状態が続いています。
 北方領土問題の解決は、日ロ両国間の最大の懸案事項です。この問題が一日も早く解決され、平和条約が締結され、真の友好関係が確立されることが、私たちの願いです。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 竹島をはじめ、たくさんの領土問題が残されたままですが、日本人は少し温和しすぎるような気がします。それを大人というのかも知れませんが、私自身ももっと声を上げなければいけないと反省しています。<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

  図: 北方領土問題対策協会 ←クリック<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

■ その他<o:p></o:p>

 妙心寺開山降誕会 <o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【助成金・補助金・各種支援情報】 中小企業施策総覧無料ダウンロード 2012/02/07

2012-02-07 14:32:00 | ◇経営特訓教室

■■【助成金・補助金・各種支援情報】2012/02/07<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

   

◆第5回つくば産産学連携促進市inアキバ<o:p></o:p>

 「未来を創るために ~将来に備えるつくばの役割~」<o:p></o:p>

 27日開催。参加無料)<o:p></o:p>

 http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/13/2508/index.html<o:p></o:p>

 [問合わせ先]<o:p></o:p>

 つくば市東京事務所<o:p></o:p>

 電話:03-5298-2005<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: (公財)東京都中小企業振興公社<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「市場開拓助成事業」・「ISO取得支援助成事業」申請受付中<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 申請書を提出するためには、事前に「申請書提出希望日のお申し込み」をする必要があります。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

*市場開拓助成事業<o:p></o:p>

 申込期間:平成24127日~26<o:p></o:p>

 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1201/0023.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

ISO取得支援助成事業<o:p></o:p>

 申込期間:平成24127日~26<o:p></o:p>

 http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1201/0024.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: (公財)東京都中小企業振興公社<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆キャリアアップ講習<o:p></o:p>

 東京都立職業能力開発センターが実施する、働いている方を対象とした仕事に役立つ講習です。平成24年度分の募集を21日から開始します。<o:p></o:p>

 http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/carr_up/index.html<o:p></o:p>

 [問い合わせ先]<o:p></o:p>

 産業労働局雇用就業部能力開発課  <o:p></o:p>

 電話:03-5320-4719<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: (公財)東京都中小企業振興公社<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

◆「ひまわりほっとダイヤル」受付中<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

 日本弁護士連合会の中小企業向け相談ダイヤル「ひまわりほっとダイヤル」では、弁護士が、東日本大震災で被災された中小企業者だけでなく、その取引先などの相談(原則面談による)にも応じています。震災関連の初回面談30分間は無料です(平成243月末まで)。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

[受付時間]平日の10:0016:00(但し、12:0013:00を除きます)<o:p></o:p>

[電話番号]0570001240(おおい ちゅうしょう)<o:p></o:p>

※ご利用の際、通話料がかかります。<o:p></o:p>

 http://www.nichibenren.or.jp/ja/sme/index.html<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

  資料出典: J-NET21<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

◆ 中小企業施策総覧無料ダウンロード ←クリック<o:p></o:p>

 中小企業庁では、東日本大震災に係る支援策を含め、中小企業施策を網羅した「中小企業施策総覧」を編集(発行は(財)中小企業総合研究機構)しました。「中小企業施策総覧」は書店でも購入できますが、無料ダウンロードできますのでご利用ください。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

第Ⅰ部 中小企業施策の概要<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

第Ⅱ部 個別中小企業施策<o:p></o:p>

第1編 経営サポート<o:p></o:p>

 第1章 ものづくり・技術の高度化支援<o:p></o:p>

 第2章 新たな事業活動支援<o:p></o:p>

 第3章 創業・ベンチャー支援<o:p></o:p>

 第4章 経営革新の支援 <o:p></o:p>

 第5章 技術革新・IT化支援<o:p></o:p>

 第6章 中小企業の再生支援 <o:p></o:p>

 第7章 雇用・人材支援 <o:p></o:p>

 第8章 国際化支援 <o:p></o:p>

 第9章 取引・官公需支援、事業分野の調整 <o:p></o:p>

 第10章 経営安定支援 <o:p></o:p>

 第11章 小規模企業支援<o:p></o:p>

 第12章 連携・共同化の推進<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

 

■■ 経営コンサルタントのブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>

 ブログというのは漫然と読むのでは記憶に残ったり、感動したりして行動に繋がることが少ないでしょう。どのような考え方でブログを書いているのかをご紹介しています。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■TPP対米交渉【経営のカンどころ】 2月7日(火)

2012-02-07 13:24:00 | ◇経営特訓教室

 

■■TPP対米交渉【経営のカンどころ】 2月7日(火)<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

【今日の視点】  <o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

 いよいよアメリカとのTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉が始まりますね。<o:p></o:p>

 

 すでにベトナムなど4カ国からは、日本参加の支持が得られていますが、全9カ国の賛同が必要です。中でもアメリカの影響力は強大で、それらの指示も一ひっくり返るかわかりません。<o:p></o:p>

 

 農産物を始め工業製品・サービス等々の自由化が求められます。焦点の一つは、例外が認められるかどうかという点です。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

【政府/日銀等】<o:p></o:p>

 

・内閣府:12月度景気動向指数速報値 <o:p></o:p>

 

・財務省:10~12月度為替介入実績、1月度末の外貨準備高<o:p></o:p>

 

【民間動向】<o:p></o:p>

 

・1月度携帯電話各社の契約件数 <o:p></o:p>

 

【海外】<o:p></o:p>

 

・アメリカ:連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が上院で証言、12月度消費者信用残高<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

【今日は何の日】 北方領土の日<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

 日本政府が1981(昭和56)年に制定しました。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

 1854(安政元)1221(新暦185527)に、日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められました。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

 今日は何の日 ←クリック 

 

 今日は何の日トップページ ←クリック<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

■■ 経営コンサルタントのブログの読み方 ←クリック<o:p></o:p>

 

 ブログというのは漫然と読むのでは記憶に残ったり、感動したりして行動に繋がることが少ないでしょう。どのような考え方でブログを書いているのかをご紹介しています。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする