経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【お節介焼き情報 健康】 睡眠の基本 「睡眠負債」は免疫力低下でコロナ感染も

2023-01-15 14:49:59 | 健康・環境

  【お節介焼き情報 健康】 睡眠の基本 「睡眠負債」は免疫力低下でコロナ感染も

 

 若いうちは、特別に健康に配慮しなくても、健康を維持し続けられてきたように思えます。しかし、近年、若くても成人病に悩んでいる人の比率が高くなってきているともお聞きしています。

  齢を重ね、体力も落ち、運動量も減ってくると寝たきり老人に一歩近づいてしまいます。

 一方で、経営コンサルタントを目指す若い人や、企業経営者・管理職からは、いろいろな問合せや相談が後を絶ちません。経営コンサルタント歴45年余の経験を求める人がいらっしゃる以上、床に伏しているわけにはいかず、お節介訳精神が湧き上がり、一念発起して、私の健康法の現状を皆様にお伝えし、一人でも多くの方の参考になればと、本シリーズを書き始めました。

 ご笑読くださると幸いです。

  「睡眠負債」は免疫力低下でコロナ感染も

 睡眠については、当ブログでも何度か取り上げてきました。

 ご興味のある方が多いようですので、お伝えします。

 

 季節や天候の変わり目に頭痛や疲労感、また、なかなか寝付けないという人も多いようです。「夏バテ」ならぬ「秋バテ」や「冬バテ」に架かる人もいると聞きます。天気・気圧の変化に悩む「天気病」の人もいると聞きます。また、それらが引き金となり、睡眠不足傾向にあったり、なかには睡眠障害に陥ったりしているようです。

 睡眠は、体調不良やさまざまな病気に影響があり、睡眠をとることの大切さもよく知られています。しかし、睡眠については、誤解をしている人も多いようです。睡眠というのは、たくさんとれば良いというわけではなく、睡眠の質を高めることがとても重要であることもよく知られています。

 何時間眠れば良いのでしょうか。適正な睡眠時間長も気になります。

 一般的に適切な睡眠時間といいますと、個人差もありますが7時間前後なのだそうです。たとえば、いつもの睡眠時間が7時間の人が、連日5時間しか眠っていませんと、それが「睡眠負債」として蓄積されていくのだそうです。借金ならぬ、「借時間」が発生してしまうそうです。

 「睡眠負債が蓄積しますと、免疫力が低下します。当然のこと、コロナなどへの感染症リスクが高まるのです。感染症と睡眠には深い関係があり、睡眠が十分でないとワクチンを打っても感染しやすく、また、感染した場合に回復が遅くなり重症化しやすくなるといわれています。

 睡眠時無呼吸症やストレスで睡眠の質がよくない人などは、とりわけ睡眠負債を強く意識する必要がありそうですね。

 

 私も含む、皆様のご健康を祈念しています。

 

(ドアノブ)

■■健康・環境 バックナンバー】 真剣に取り組もう

 いろいろな記事を投稿しています。併せてご覧下さると幸いです。

【経営コンサルタントの育成と資格付与】

 
 
since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会
 
 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 
 詳しくは、サイトでご覧下さい。 
  https://www.jmca.or.jp/
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 宮城県石巻市 齋藤氏庭園 4 東池エリア 園内最大池

2023-01-15 12:03:00 | 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

  【カシャリ!庭園めぐりの旅】 宮城県石巻市 齋藤氏庭園 東北三大地主作庭の池泉廻遊式庭園 4 東池エリア

 

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 宮城県石巻市 齋藤氏庭園 東北三大地主作庭の池泉廻遊式庭園 4 東池エリア 

 「齋藤氏庭園」(さいとうしていえん)は、宮城県石巻市前谷地にあります。“東北三大地主”のひとつとして挙げられ、9代当主により明治時代に作庭された池泉回遊式庭園で、国指定名勝(平成17年7月14日 )でもあります。邸宅から背後の丘陵地まで、一体感のある空間は見る者を圧倒します。

 園内は、大きく4つのエリア(除受付・駐車場)に分けることができます。
    1 宝ケ峰縄文記念館エリア
    2 主庭園エリア
    3 奥池エリア
    4 東池エリア

 斎藤氏は、秋田県の池田市酒田の本間氏と並び近代における東北三大地主と言われています。江戸時代、二代目善兵衛の時に酒造業を始め、9代目善右衛門の時に酒造業を辞め、莫大な資産を背景に会社を設立して社長となり、衆議院議員を勤めました。

 齋藤氏庭園は、複数の池泉回遊式庭園でなり、国の名勝に指定された美しい庭園で、近代庭園として学術上も高く評価されています。園内には茅葺き屋根、一部は江戸時代から残る土蔵などの外観を見学でき、たくさんの建物や石灯籠等があります。

 齋藤氏庭園内にある宝ヶ峰遺跡に関わる縄文記念館には、遺跡から発掘された縄文時代後期の土器や矢尻などが保存展示されています。

アクセス
 JR石巻線 前谷地駅より徒歩10分
 三陸道矢本ICから車で約15分、石巻河南ICから車で約15分
 〒987-1101 宮城県石巻市前谷地字黒沢73-1

開園時間
 4月1日から11月30日まで 9時30分から16時30分まで
 12月1日から翌年の3月31日まで 9時30分から16時まで
休園日
 月曜日(注)休日を除く、休日の翌日、12月28日から翌年1月4日まで
観覧料
  個人    一般:500円  高校生:300円 小・中学生    :150円(団体割引あり)

 

 

 

斉藤氏庭園は、宮城県石巻市前谷地に位置します。

一般的には、仙台駅から東北本線で小牛田(こごた)まで50分弱、北上し

JR石巻線に乗り換え、20分ほどのところにある前谷地駅で下車します。

 

 

庭園全景(園内表示板より)(北:▼)

東池エリアは❷❹に挟まれた池を中心としたエリアです。

池としては園内で一番大きな池です。

 

 

表門

主屋前を東(右)にゆくと表門が見えます。

平素は表門は閉まっているようです。

その左手に東池エリアが広がっています。

 

主屋方向から見る東池

 

東池全体

ただし、左手にある水源域はここからは見えません

 

東池の水源は、主屋横小池と水源が同じなのでしょうか。

主屋から歩いて行きますと左手、

東池の一番奥に位置しています。

 

東池の東側(主屋からは対岸)

可愛い石灯籠が石組みの池川に立っています。

 

水源前から北岸を進む

 

振り返ると水源域が見えます

 

せせらぎ岸に椿がほころんでいます

 

椿の刈り込みから一本にょきっと花が飛び出した今した。

 

水源せせらぎから池の方を見る

奥には黒色の表門と中門の建物が見えます。

 

東池北岸から全体を池全体を見渡すと

奥に中門の建物が見えます。

 

 

ほぼ半周し、北岸から主屋方向を見る

右奥が水源とせせらぎ

 

ほぼ一周して池を見ると

最初に目についた、対岸の可愛い石灯籠が見えます。

 

中門の建物

 

東池から主屋方向に行く道には

末が横になっていて、あたかも門のように見えます。

表門から見ると正面にこの末が見えるのではないでしょうか。

主屋が黒塀の奥

 

これで4つの池泉エリアは廻ったことになります。

 

この後、次号で建物関係をご紹介したいと思います。

 

 




ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

写真集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日01/1のつぶやき 「睡眠負債」は免疫力低下でコロナ感染も

2023-01-15 07:26:48 | ブログでつぶやき

 

  【話材】 昨日01/1のつぶやき 「睡眠負債」は免疫力低下でコロナ感染も

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/05d8df93413aab4334dff7e713656c07

曇りb4

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする