経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

◆【経営コンサルタントの独り言】 各自の意識変革で環境問題に取り組める つぶやき改訂版 6月6日(水)

2018-06-06 15:55:06 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言

◆【経営コンサルタントの独り言】 各自の意識変革で環境問題に取り組める つぶやき改訂版 6月6日(水)

   
 
  俺様の名は「ブロッグ
  経営士ブログに登場するドッグじゃ!!
 
  日本のお米はおいしいヨネ 
  でも、加州米(カリフォルニア産)も
  侮れませんヨ

 

平素は、ご愛読をありがとうございます。

「つぶやき」の改訂版ができました。ここにお届けしますので併せてご覧下さると幸いです。

【今日は何の日】は発行済ですので、そちらもどうぞ

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/f35d742881b79f40ad8b58d50dc33af8

【経営コンサルタントの独り言】

■ 各自の意識変革で環境問題に取り組める

 環境問題は、省エネ問題とも切り離せません。
 
 それには個人の意識の変革が必要です。
 
 このような記念日があるのですから、一人一人その意義を考えるべきです。

 そういいながら、なかなか実行できませんが、努力をしています。
 
 努力の結果の見えるかができるともっと効果が上がると思います。
 
 環境関係のブログもご覧下さると幸いです。

  ◇ 健康・環境

  ◇ 世界環境デー

 

【今日の写真】 近所の花

 今朝の早朝散歩で見つけた花です。何という名前かわかりませんが、白とパープルというか淡いすみれ色の花をたくさん付けています。

 先日、テレビを見ていたら「パープル」のことを「青」とタレントさんが言っていました。コスチュームの番組でしたので、アナンウンサーがパープルと言い直しているのに、そのタレントさんは「青」で通していました。

 ボキャブラリー不足なのか、色感覚がおかしいのかわかりませんが、番組が番組だけにふさわしい人を招いて欲しいですね。
 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■【経営士ブログ 今日は何の... | トップ | 6月6日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

【話材】 経営コンサルタントの独り言」カテゴリの最新記事