経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【話材】 昨日11/07のつぶやき 小春日和とインディアン??

2022-11-08 07:17:18 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/07のつぶやき 小春日和とインディアン??

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/83a05b16c28cc1332b1ec344a6956da2

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】 千葉県浦安市 浄土宗大蓮寺 池泉庭園や枯山水庭園など4つの庭園のある寺院

2022-11-07 13:18:15 | 【カシャリ!ひとり旅】 千葉県

  【カシャリ!ひとり旅】 千葉県浦安市 浄土宗大蓮寺 池泉庭園や枯山水庭園など4つの庭園のある寺院

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 千葉県浦安市 浄土宗大蓮寺 池泉庭園や枯山水庭園など4つの庭園のある寺院

 

「光縁山 勢至院 大蓮寺」(だいれんじ)は、室町時代後期、すなわち戦国時代の天文13年(1544)に、小田原から行脚してきた覚誉存栄上人によって建てられた浄土宗のお寺です。東京メトロ東西線・浦安駅から徒歩で5分強のところにあります。行徳・浦安観音霊場三十三ヵ所33番札所で、重森三玲に師事した現代の作庭家・吉河功さんの作庭による4つの庭園があります。

 池泉庭園“薬師如来瑠璃光浄土之庭”、本堂前庭“二十五菩薩来迎之庭”は常時公開されていますが、枯山水の中庭“二河白道之庭”、および書院庭園“仙樹庭”は通常非公開です。

 室町時代後期の浦安は、江戸川河口の小さな漁村に過ぎませんでした。町外れにある小さなお堂に、行基が彫ったといわれる勢至菩薩像(せいしぼさつぞう)が奉られていました。覚誉は、その見事さに惹かれ、小田原にあった自分のお寺と同じ名前の大蓮寺を創建し、その勢至菩薩像を守ろうとしました。
 火災などの災害に遭いながらも、現在は、開山堂に奉られていて、安産祈願に多くの人が訪れています。

 江戸時代には、東京の大寺院『増上寺』の住職・学誉冏鑑を輩出したり、鐘楼の脇にある黒門(裏門)が福岡藩主・黒田氏の江戸屋敷より移築されたりと、伝統ある寺院です。鐘楼は、増上寺法主・学誉冏鑑の頃に整えられましたが、現在の鐘楼は、明治時代に再建されたものです。

 

■ アクセス

 

 東京メトロ東西線 浦安駅より南の方向に徒歩10分弱
 〒279-0041 千葉県浦安市堀江4丁目14-2

 

常念仏塔下方が参道・表門

 

大蓮寺参道

 

 東京メトロ地下鉄東西線浦安駅から歩きますと、

清滝神社を通り越したところに、

大蓮寺の参道が見えてきます。

 

大蓮寺表門


 長い参道の途中に表門がたたずんでいます。

参道には、海苔養殖により浦安に貢献した大塚亮平と、

魚市場の設立をはじめ幾多の業績を残した

宇田川六郎兵衛の説明文があります。

 

 

水子地蔵尊

 

 表門をくぐりますと水子地蔵が見てきます。
 「水子地蔵尊」は参道左側にあり、

3月の春彼岸会にはだれでも参詣できる、

水子供養の大法要が厳修されます。

 

大蓮寺本堂

 

 参道をさらに進みますと正面に本堂が見えます。
 現在の本堂は、昭和2年の建立です。

しかし、老朽がすすみ、平成8年に改修築されました。

その時に、三夜堂と地蔵堂も、あわせて建立されました。

また客殿は平成13年に再築されました。
 ご本尊は阿弥陀仏で、毎朝、ここで勤行が行われています。

鐘楼


 鐘楼は、本堂を背にして斜め左にあります。
 享保19年(1734年)に、学誉大僧正の遺徳顕彰のために建立されました。

農繁期の時報として、12月31日の除夜の鐘として利用されてきました。
 鐘楼は、古くなったために、明治10年に再築されました。

また、梵鐘は、昭和18年の金属供出運動によって献納されてしまいました。

そのために、現在の梵鐘は、昭和26年に、

千葉県佐倉出身の彫金の大家、香取正彦により、鋳造されたものです。
 浦安市唯一の鐘楼ですので、

大晦日には、除夜の鐘として、ここに多くに参詣者が訪れます。

 

本堂前庭『二十五菩薩来迎之庭』


 本堂前にある庭園は、「本堂前庭」と呼ばれています。
 伝統的な枯池・枯山水庭園で、

“阿弥陀如来諸菩薩来迎之庭”とも呼ばれています。
 1991年に、大蓮寺の開創450年の記念法要に際して、

作庭家・重森三玲に師事した吉河功により作庭されました。
 この庭園は、大きく3つの部分に分かれていて、

本堂寄りの白砂と松、中央(上部写真が中央部分)が

庭園の核となる来迎の庭、

写真左側に移っていない、庫裏の前にある

枯山水庭で構成されています。

 


【カシャリ!庭園めぐりの旅】 大蓮寺の4つの池泉・枯山水庭園

『二十五菩薩来迎之庭』の本堂寄り部分


白砂に松、中央に三角石の置かれた、

非常に見た目は簡素ながら、

中央の石が堂々とどっしり見えます。

 

『二十五菩薩来迎之庭』 中央、最も奥の部分

 

前庭の中央部分が、この庭園の核となる部分で、

庫裏の玄関に至る小径沿いにあります。
 西方極楽浄土から来迎して下さる、

二十五菩薩を引き連れた

阿弥陀如来慈悲が表現されている庭園です。
 建物に向かって正面に見て、

左手奥にある枯滝石組が阿弥陀如来を中心にして、

左右に観音菩薩と勢至菩薩の三尊を、

その他の立石が二十五菩薩を表しています。
 念仏により、西方極楽浄土から、

私たち庶民の許へ来迎する阿弥陀如来および

二十五菩薩の慈悲を表しています。

 

池泉庭園『薬師如来瑠璃光浄土之庭』


 大蓮寺にある4つの庭園の二番目の庭園は、梵鐘の隣にあります。
 本堂前庭と同じ、吉河功による作庭です。

作庭者が“十二神将之庭”と命名している

この池泉庭園は、1999年の作です。

 

池泉庭園『薬師如来瑠璃光浄土之庭』は鐘楼の西隣

 

鯉が泳ぐ池泉庭園で、

教典にある東方世界の浄土「瑠璃光浄土」が

表現されています。

 

池泉庭園『薬師如来瑠璃光浄土之庭』の二段の滝

 

水が流れ落ちる二段の滝石組は、

薬師三尊(薬師如来・日光菩薩・月光菩薩)を中心とした

落ちつきのある造形となっています。

深山幽谷から流れ落ちる神秘の滝で、

薬師水と呼ばれる浄水によって、

病気を平癒させる意味が込められています。

 

永代供養塔
 本堂左手の墓地入口には「永代供養塔」があります。

 

開山堂


 戦国時代の天文13年(1544)に、

小田原から行脚してきた覚誉存栄上人は、

行基が彫ったといわれる勢至菩薩像(せいしぼさつぞう)に、

この地であうことができました。

覚誉は、その見事さに惹かれ、

小田原にあった自分のお寺と同じ名前の大蓮寺を創建し、

その勢至菩薩像を守ろうとしました。
 ここには、大蓮寺が建立されるきっかけとなった、

覚誉が惚れ込んだ勢至菩薩像が、現在も奉られています。
 火災に遭いながらもその姿をとどめてきましたが、

今日では、安産のご祈願のお参りに多くの方が訪れてきます。

 

裏門(黒門)


 裏門は黒塗りで、

江戸の黒田藩の馬検所(馬場の入口)の門が移築されたもので、

今から300年以上も前の古いものです。

 

 




【カシャリ!庭園めぐりの旅】 大蓮寺の4つの池泉・枯山水庭園
 

ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

写真集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/06のつぶやき リンカーンデイに人間性について考えさせられる

2022-11-07 07:06:36 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/06のつぶやき リンカーンデイに人間性について考えさせられる

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/f6dfbdf664f8f70b366950debd7577ea

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/05のつぶやき  写真とどのようにかかわった人生か

2022-11-06 07:09:29 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/05のつぶやき  写真とどのようにかかわった人生か

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/3164d31b348d0005b91098d7a412ab8e

晴れb20

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/04のつぶやき 王貞治氏の生き方に学ぶ

2022-11-05 07:15:11 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/04のつぶやき 王貞治氏の生き方に学ぶ

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/26f879b1d7f00f667e591492fdcee69f

曇り

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■【カシャリ! ひとり旅】 京都の紹介 宝厳院 京都の代表的な錦繍名所 ライトアップ

2022-11-04 15:22:45 | 【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅
【カシャリ! ひとり旅】 京都の紹介 宝厳院 京都の代表的な錦繍名所 ライトアップ


 





































 
 
 
 
 
 
 

       


 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。
 プロのコンサルタント集団であるとともに、プロのコンサルタントを育成する団体でもあります。
 各種情報を提供する中に、会員が趣味で撮影した写真を紹介するサイトです。
 素人写真ですが、旅行の参考にされたり、話材の一つとしてお使いくださったりしてくださると幸いです。



 


 





















カシャリ!一人旅

 

京都


宝厳院 














京都 天龍寺 宝厳院のライトアップ
 

 

 

 京都市の右京区に位置する「宝厳院(ほうごんいん)」は、臨済宗天龍寺派に属す、天龍寺の塔頭の一つです。天龍寺から歩いて10分ほどのところにあります。渡月橋からも15分も歩きません。

 境内は主に本堂・書院・無畏庵・青嶂軒・庭園の5つから成り立っています。庭園は「獅子吼の庭(ししくのにわ)」と呼ばれ、嵐山を借景とした廻遊式山水庭園で、紅葉と苔の名所として知られています。

 この庭園は、室町時代に中国に二度渡った禅僧である、策彦周良禅師によって作庭されました。「獅子吼」とは「仏が説法する」という意味で、鳥の声や風の音を聴くことで、人生の心理、正道を肌で感じ、心が大変癒する庭といわれています。

風河燦燦三三自在」(田村能里子画伯筆) という障壁画は、現代風の絵で、「これがお寺の襖?」と思うような、朱を基調にしたものです。

 紅葉は、名所といわれるだけあって、苔の緑と調和し、見事という以外の表現ができません。 

 

 

 

  宝厳院写真集 2   ←クリック

 


 

 




 



【経営コンサルタントの育成と資格付与】


 




since 1951 特定非営利活動法人・日本経営士協会


 


 日本経営士協会は、戦後復興期に当時の通産省や産業界の勧奨を受け、日本公認会計士協会と母体を同じくする、日本で最初にできた経営コンサルタント団体です。


 


 詳しくは、サイトでご覧下さい。 


  https://www.jmca.or.jp/


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/03のつぶやき 文房具で思い出す

2022-11-04 07:13:51 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/03のつぶやき 文房具で思い出す

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/31dc935a78b67997345c7bf59b004fc7

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!ひとり旅】京都旅行 秋季のお薦めルート 秋の3泊4日半日の旅

2022-11-03 13:12:16 | 【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅

 

  【カシャリ!ひとり旅】京都旅行 秋季のお薦めルート 秋の3泊4日半日の旅

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間か、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 

 旅は、時間に追われる現実からの開放、明日への糧となります。

 

 写真は、自分の記録であるとともに、お節介焼き精神から、他の人に情報提供も兼ねてとり続けてきました。

 

 何を思って撮影したのだろうか? 自分も行ってみたい・・・

 

 他の人に、そう思っていただける写真を撮りたいと思って、ライフワークとして、続けられるだけ続けてまいりたいです。

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

■■ 京都旅行 秋季のお薦めルート 

 

 【カシャリ! ひとり旅】で、年に何回かは関西旅行をします。

 知り合いから、京都旅行のお薦めルートの紹介をして欲しいという要望が出されます。

 私の場合は、庭園や寺社仏閣が中心ですので、一般の人とは好みが異なる旨をお話しますと、それでも良いからということですので、私が訪れた所をご紹介します。

 ご参考になりますれば幸です。

 

■ 初秋の京都 3泊4日の旅行

 

 今回は、3泊4日の旅行です。

 

   初日   東京から京都へ移動、所用を済ませてから

        ホテルにチェックインして二条城を久しぶりに訪れました。

   2日目  京都右京区にある「三尾」めぐり

        高雄(高尾)神護寺、槙尾西明寺、栂尾高山寺

   3日目  貴船神社、鞍馬山鞍馬寺

        実相院、岩倉具視幽棲旧宅

   4日目  伏見稲荷

        高台寺・円徳院

 

■ 一日目 移動・市内 半日を有効に使う

 所用を済ませてから、京都に移動しました。


 ホテルチェックイン時間より遙か以前であるにも関わらず、チェックインできました。ビジネスホテルですとビジネスライクにチェックイン時間になるまでは受け付けてくれません。ところが一流ホテルですと、このような融通が利くのがありがたいです。


 もっとも、平素は、貧乏旅行で一流ホテルには泊まらないのですが、今回は、とある事情があり奮発したに過ぎません。


 まだ陽が高いこともあり、部屋に入り、一息ついてから、ホテル近くのバス停に行き、二条城に行くことにしました。二条城には何度も来ているのですが、【カシャリ!庭園めぐりの旅】の一環で、二条城の庭園の写真を最新のものにしたいという理由で訪問したのです。

  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/kyoto/kyoto-nijoujou.htm

 庭園での撮影が主目的のはずが、久しぶりに二の丸内部をゆったりと見て回りました。改めてじっくりと見ながら、過去の見学を思い出し、楽しみました。そのために、庭園での撮影は予定していた時間ほどはとれず、過去の写真の復習のようになってしまいました。


 蛍の光の音楽を聞きながら、足早に出口に向かいました。
 

池泉廻遊式庭園「清流園」

 

二条城には3つの庭園があります。

 

【 注 】


 それぞれの詳細記事は、写真の整理が終わってからアップロード致します。
 

 

日本の名所・寺社仏閣

↑ クリック

サイトで、写真と説明で紹介しています。

 

  リスト http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm

 

 

  ■ カシャリ! ひとり旅


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/02のつぶやき いまさらですがハロウィーンってなんだかご存知でしょうか?

2022-11-03 06:52:08 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/02のつぶやき いまさらですがハロウィーンってなんだかご存知でしょうか?

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2a2fefeff851fadb8c7087980dfdb949

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都墨田区 都立横網町公園 震災・大戦の慰霊と伝承の公園 4 日本庭園 260205

2022-11-02 20:03:00 | 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

  【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都墨田区 都立横網町公園 震災・大戦の慰霊と伝承の公園 4 日本庭園 260205

 

 

名所旧跡  グロマコン 経営コンサルタントへの道

 

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 東京都墨田区 都立横網町公園 震災・大戦の慰霊と伝承の公園 4 日本庭園

     https://tokyoireikyoukai.or.jp/park/history.html

 

■ 横網町公園

 

 大正11年(1922年)、東京市は、陸軍被服廠(軍服などを作る工場)の移転に伴い跡地を買収し、公園の造成を進めていました。そ大正12年(1923年)9月1日に関東大震災っが発生し、ここ被服廠跡に周辺の人たちが家から布団や家財道具を持ち出し、続々と避難してきました。

 ちょうど昼時であったことと、台風の余波で強風が吹いていたこともあり、各所で火災が発生しました。この被服廠跡にも強風にあおられた炎が四方から迫り、家財道具などに燃え移り、激しい炎となり、一気に人々を飲み込みました。この地だけで、3万8千人もの尊い命が失われてしまいました。

 関東大震災の死者は、当時の東京府市合わせて7万人を超えました。諸霊を弔慰するために、大正12年10月19日に、東京府市合同の大追悼式が挙行されました。翌年には、東京府市合同で震災殃死者一周年祭並びに法要が行われ、以来絶えることなく今日まで続けられてきました。

 当初「大正震災記念公園」と仮称された公園でしたが、昭和5年(1930年)に「横網町公園」として開園しました。しかし、昭和16年(1941年)に太平洋戦争が勃発しました。空襲による都内犠牲者の数は、10万人をはるかに超え、震災遭難者約5万8千人と合わせて16万3千人の遺骨が東京都慰霊堂として祀られました。

 平成13年(2001年)には、花壇と一体となった「東京空襲犠牲者を追悼し平和を祈念する碑」が建設され、園内が華やかになりました。

  開園日  昭和5年(1930年)9月1日
  開園面積 19,579.53m2

 

■ アクセス

 

 JR総武線・両国駅西口より徒歩8分
 都営地下鉄大江戸線両国駅(江戸東京博物館前)下車A1出口より徒歩2分
 〒130-0015東京都墨田区横網二丁目3番25号 03-3622-1208

 

慰霊堂、復興記念館や日本庭園といろいろあります

 

横網町公園日本庭園に行くには、北門から入るか

慰霊堂近くの銀杏並木の北端へ行くと

せせらぎの源流から見ることができます。

 

日本庭園への入口

 

源流の泉からせせらぎの下流方向を望む

泉といいましても、どうやら隅田川の水を引いているようです

 

源流を少々下ったところから

下流方向を見ますと石橋が見えます

 

平らな石橋の右手に

石原町・緑町震災戦禍追悼碑があります

 

「光天照地」の碑銘が入った

震災戦禍追悼碑があります。

周囲には彼岸花を始め花が咲いています。

 

 

せせらぎに沿って下って行くと

遠くに四阿(あずまや)が見えてきました

 

せせらぎは、二段の小滝が配されていて

爽やかな水音を立てています。

 

滝が落ち込んだ先が池となっていて

池泉廻遊式庭園であることがわかります

 

池の畔で雀が滝音に耳を傾けていました

 

池の畔からせせらぎの上流方向を見ると

先ほど見た震災戦禍追悼碑や

石橋が見えます

 

ズームをちょっと引いて池全体を見てみました

 

弓なりになった石橋の近くには

石灯籠や小竹が植えられたりして

日本庭園らしさがん最も感じられる作庭です

 

この池には、右手からも水が流れ込んでいるようです

 

もう一つの源流の注ぎ口

 

源流注ぎ口のそばに

ザクロの古木が、形良くくねっていました

 

ザクロの古木のそばには、

秋の七草が植えられていて、

「日本庭園だな~」と実感!

 

萩は、満開には少々遅かったですが、

日本庭園の締めくくりにふさわしさを醸し出してくれていました

 

 

 3復興記念館 ◀前 次▶ 1慰霊堂(トップ)

 

■東京都墨田区 都立横網町公園

 

 

  ■ カシャリ! ひとり旅

 

 




ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】

写真集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日11/01のつぶやき 1メートルの決め方は小学生で学んだときと異なる

2022-11-02 07:15:07 | ブログ

 

  【話材】 昨日11/01のつぶやき 1メートルの決め方は小学生で学んだときと異なる

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/b56300d662ec4c5377e5836644e0301e

晴れb30

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/31のつぶやき 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

2022-11-01 07:19:32 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/31のつぶやき 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/6f0ee81cc1867508e5b7b4185400c2ee

曇り

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする